• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

再パンク

再パンク先日パンク修理した自転車の後輪ですが、乗ろうと思ったらまた後輪の空気が抜けていました。直してもまたパンクするかもと思ったら面倒になったので、タイヤ&チューブセットで交換してしまいました。

外したチューブやバルブを目視確認したところ何ともありませんでしたが、空気を入れて水に漬けると複数のピンホールからごく微量づつ漏れていました。チューブの材質劣化が原因かもしれません。

ここのところ車も自転車も、パンクなんてある程度原因が分かっているものばかりでしたので、また乾燥させるのが面倒で水や石鹸水で確認する作業を省略していましたが、二度手間を防ぐために本当はやった方が良いのかもしれません。

そういえば昔はガソリンスタンドの隅などにパンク検知用のバスタブがありましたが、最近は見なくなりましたね。自分が学生の頃にバイトしていたスタンドでも置いてありましたが、当時スタンドに来る車のタイヤはほとんどチューブレスの時代になっていましたので、バイトした3年くらいの間に1度も使ったことはありませんでした(あまり使わないのでバスタブの中の水に苔が出来ていました)。



ところで自転車は普段マンションのラック式駐輪場の上段に置いてあるのですが、自分の自転車には少しサイズが小さいようで、枠で後輪がグニョリと潰れていました。もしかしたらこういうのも長い目で見ればあまりタイヤに良くないのかなと思って、ゴム片を貼り付けて嵩上げして調整しました。



Posted at 2016/07/23 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation