• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

寝坊した orz

寝坊した orz寝坊して1時間遅刻決定 orz
ラッシュアワーを過ぎると電車がなかなか来ません(汗;
こういうときに郊外暮らしのデメリットがキますね。

電車を待っている間、駅の売店で買ったヘンな本を読んで
自分の境遇を慰めています。

有名な大手企業でも酷いところが結構あるんですね。

※ブラック企業というのは財務的な問題以外に、企業モラルが
 異常に低いとか、社員待遇が極端に悪い等のケースを含む
 問題企業全般を指します。
Posted at 2009/01/06 09:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年01月04日 イイね!

工具棚補強

工具棚補強工具で散らかりまくりの納戸を整理すべく工具棚を仕入れました。

この部屋で人が寝ることは無いのですが、地震等でこれが倒れる
と悲しいので転倒防止ポールを付けました。

工具がホコリだらけにならないようマメに掃除しないと。


さぁ、明日から仕事だ...(-__-)/



Posted at 2009/01/04 19:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2009年01月02日 イイね!

'09年 初走り

'09年 初走り車から「あんたは走んないの?(-。-)σ」と言われたような気がしたので、気になっていた近所の公園に走りに行きました。

1周500m、地面がラバー敷きで走りやすい!
前さえ見ていれば車や歩行者の心配もなく、音楽を聞きながら
走っていれば、いくらでも走れてしまいそうです。

これはいいスポットを見つけた o(^▽^)o

久々のマラソンにしては走り過ぎてしまいましたので、日帰り温泉にでも行って 乳酸飛ばしてきます!
Posted at 2009/01/02 17:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年01月02日 イイね!

スイフトのミッション自宅O/H (2回目 orz)

スイフトのミッション自宅O/H (2回目 orz)昨年末の話ですが、12/27の走行会で2速ギアを再度粉砕してしまったのですが、意地でもスイフトで初詣に行きたく 大晦日までに特急作業でミッションを再O/H!

1回目のOH時はほとんど記録を残していなかったので、今回超端折りですが整備手帳を作成しました↓

整備手帳:
スイフトミッションO/H(換装編)


今回はO/Hと言っても中古M/Tを2個1しただけなので換装と言う方が相応しい作業ですが、FF車にLSDを装着したい方には ある程度ご検討材料になるのではないかと思います。


また、この作業で新スイフト1300(ZC11S)と前スイフト1300(HT51S)がほとんど同じM/Tを搭載していたことと、どちらのM/Tにもカルタス用のCUSCO LSDが入ることも確認できました。


ただ 現状は壊れる前に復帰しただけであり、今後サーキットを荒く走るとまた2速を壊す可能性もあるので、根本的な解決を見るには もうひと苦労(と多少のお金)の必要がありそうです(汁
Posted at 2009/01/02 00:17:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。

今回の年越しは、TVを見ながら携帯用工具袋の整理をしていましたw
何でもかんでも持っていらればいいのですが、携帯用だと軽量コンパクトが必須条件で、すぐ工具を取り出せる使い勝手も重要なので、必要最低限な工具に絞るため半年に1回程度は棚卸しをしています。

昔は使っていたけど今は全然使わない工具とか、あったことすら忘れていた工具とか、重複していた工具とかは 自宅の道具箱に転勤してもらいました。
逆にマグネットツールと電気テスターは今後の活躍を期待し、今年から試験的に携帯工具へ仲間入りしてもらいました。


溜まったスプレー缶も処分しましたが、以前住んでいた地域では空きスプレー缶は「空き缶」に分類されていたのですが、今の地域では「燃えないゴミ(=埋立)」に分類されてしまいます。
ノズルがあるためにリサイクルされず 埋立になるのも面白くないので、空き缶に分類されるよう缶切りでノズル部を切り取りました。ブレーキクリーナー1本で ハブボルト1本位にはなるかな。




Posted at 2009/01/01 21:27:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「フジヤのニッパー
ホームセンターコーナンブランドのフジヤ製ニッパーもあるのですが、OEM製品かと思っていましたが見比べてみると細部が結構違う」
何シテル?   09/13 19:42
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation