• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

appendixの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デフオイル交換に
ゼロスポーツチタニウムギアオイル75W-90 1L缶x3
トネ トルクスソケット(強力タイプ) 4TX-T70
ソケットアダプターセット
エーモン ポイパック
トネヘックスレンチ8mm
2
フロントから
フィラーボルトは運転席側ドライブシャフトの左上にあります。
8mmのヘックスです。
硬い!!だいぶ力が要りました。
3
なかなか回りません。上から見るとこんな感じです。
4
大きい○はドレンボルト トルクスのT70です。
小さい○はチェックボルト 8mmヘックスです。
フィラーから入れる時にチェックボルトの穴から溢れるまで入れます。
この2個のボルトも硬い!!
5
左から
フィラーボルト
ドレンボルト
チェックボルト
ドレンにスラッジは余りありません。
オイルもきれいだと思います。
規定量1.35Lだいたい入ったと思います。
6
リアデフです。こちらはドレンとフィラーしかありませし。後ろからアプローチしやすいです。
ただ、ここは10mmのヘックスです。
10mmのヘックスビットソケットは用意が無いので10mmのL字のヘックスレンチをパイプに挿して必死に回しました。
7
左がフィラーボルト、右がドレンボルト
汚れはそんなにひどくありません。
灯油のポンプで入れます。
規定量 0.8Lとありましたが、1L缶ほぼ全量入りました・・・
後を少し高い状態で入れたからかも。
とりあえず次回交換までこのままで行きます。

CVTFを変えた後は軽くなってスムーズになりましたが、デフオイル交換ではあまり感じられませんでした。
オイルもきれいだったしこんなものかも。
8
8月11日
リアデフオイルが多く入ったのが気になったので、抜きます。前はリアが少し高い状態でした。
フロントはカースロープ リアはリジットラックでリアが10cmぐらい高かった。
今回はリアはコンクリートブロックでほぼ水平にして、フィラーボルトを外しました。
するとオイルが…
200cc出る予定なのでドバッと  と思ったら少しづつしか出ません。
最終的に100cc以上は出たと思うので終了しました。
これにて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AT異常発生 1

難易度:

リアデフ組んで、デフオイル充填

難易度:

AT異常発生 2

難易度:

【備忘録】ミッション・リアデフオイル交換

難易度: ★★

クラッチ(レリーズベアリング)交換

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近修理メインになっております。 ボチボチ進化・・・退化でしょうか。 よろしくお願いします。 2018.8.5 弄ることを教えてくれたパッソを卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:57:13
[スバル サンバートラック] バッテリーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 19:02:53
✨プロジェクトH✨ 〜最後の逸品〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 21:36:38

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いからまわってきました。 20万キロ超え調子いいです。 少しづつ手入れをしていきま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノアの代わり、これになりました。 AWDで冬もらくになりそうです。 相方が乗ります。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018.8.5 息子から回って来ました。 ボチボチ可愛がって行きます。
日産 テラノ 日産 テラノ
結婚前に買って息子が小学校に入る前まで山や川に降りてバーベキュー 海に荷物積んで、いろん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation