• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
指でOK グッド(上向き矢印)

たく!やす!いお!の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年6月30日

間接照明⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回の天井埋め込み照明はドア連動・強制ON・OFF

にしたいのでBCMとボディアースにマイナスを繋ぎます。

今回、「TaKeA☆彡」さんの整備手帳を参考にし大変助かりました。

(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡 ございました。
2
ネジを外してBCMを慎重に引き出します。

茶色いコードです。

自分のは既に分岐されていました。(セレナ購入時にフットランプをつけたので・・・
3
+電源は常時電源にするので、テスターで探して

左下のコネクターの左上(紫)に割り込ませました。

分かりづらくてm(_ _ )m
4
で、白点灯!!

昼間なので、分かりづらい・・・
5
青点灯!!

昼間なので、分かりづらい・・・

暗くなったら撮影に逝きます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

オルターネーター交換

難易度: ★★

フロントグリルイルミネーション

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月30日 14:01
これはどんなシチュエーションのときに点灯するのだろう?
とりあえずこれも( ..)_ ヒロットコ

BCMの茶は切断しました?分岐のみ?
スイッチはドア連動・強制ON・OFFの3段階あるタイプですかね。
コメントへの返答
2007年6月30日 19:12
こんばんは!

これで純正のルームランプはOFFにします。

前は点けるかも。

BCMは分岐のみです。

スイッチはON・OFF・ONで

ドアオープンで点灯(白・青・白青と3タイプ)・強制ON(白・青・白青3色)・OFFです。
2007年6月30日 17:35
⑤より ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ハァハァハァ(*´д`;)=3

!!



キレイですねぇ(*´д`*)

これはドア開で白、閉で青なんですか?
…いや…これマジでいいですね…"Σ(゚д`*;)

早く夜の画像が見たいです!…っていうか生で見たい気も!(゚∀゚)
コメントへの返答
2007年6月30日 19:17
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーr

p(´∇`)q ファイトォ~♪ p(´∇`)q ファイトォ~♪

お疲れ様でした。。。

ドア開で任意に白・青・白青と選ぶタイプです。

開で白・閉で青・・・自分には無理っす!

「ドルフ」さんも逝っちゃいますか?

プロフィール

「只今、出先。('◇')ゞ」
何シテル?   03/08 23:15
なにかと手を加えるのが好きなのですが、知識が無い為、勉強中です。教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HN占い 
カテゴリ:HN占い
2007/07/14 07:49:30
 
DYIドレスアップ 
カテゴリ:イジイジ
2007/05/10 22:40:06
 
顔文字パラダイス 
カテゴリ:顔文字
2006/10/01 06:04:45
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation