• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

TVもいいのないし・・・




こちらなんていかが?


赤ルパンの最終回。宮崎さんがらみの回です♪


他の回と作画の細かさやレベルが当時のTVアニメの上越しております(^^)






<object width="425" height="355"></object>



<object width="425" height="355"></object>



<object width="425" height="355"></object>





カリオストロとラピュタの原型?



ぜひ長い夜の時間つぶしに(^^)消される前にね



Posted at 2008/03/14 22:15:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月06日 イイね!

ヤフオク




で死闘を演じました・・・(´Д`;)ハァ-





まさか、アレに・・・おいら以外にライバルがいたとは・・・・





そして首の皮一枚!・・・・なんとか勝てました(--)
















しかし5月の岡山国際・・・・やばいで!(笑)







































正式発表は、6月あたりです!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!





Posted at 2008/03/06 20:51:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月26日 イイね!

昔の画像から学ぶ。



画像を整理していたら、約4年前の画像が出てきました。

















前後純正フェンダーたたき出しの頃です。





結構渋くないですか?♪


少しのたたき出しでGTRのホイル入れてしまう難易度と渋さ。




車のカッコよさを決めるのは、車高とホイル☆



昔から自分が提唱してる言葉をまさに形にしてるなと思ってしまいました。












ブリスターフェンダーは、かっこいいですが、渋さという点ではナローボディにパツパツなホイルの4年前の姿には勝ててないと思った今日この頃です(^^)


Posted at 2008/02/26 19:26:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月25日 イイね!

2台の丸目インプレッサ。




みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ




今日は素晴らしくいい天気でしたね♪




さてさて、先週バネ交換を行い、1週間が経ち車高も決まった所でアライメントを本部まで取りに行きました。






到着するとそこには・・・・












おそろしい後ろ姿!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一瞬aoimp号??かと思いましたが違いました。












前後ワイドフェンダー+チャージスピードエアロ+ボルテックスで武装したこの車は・・・









丸目インプがベースでしたw(゜o゜)w オオー!









新しいのはE型リアバンパーにしてワイドフェンダーの上にフェンダーモールを乗せてるのが新しいですねヽ(゜∀゜)ノ







せっかくなんで・・・・2ショット♪










同じ丸目インプのワイドフェンダー仕様ですが、方向性が違うと結構ちがってきますね☆

しかし恐ろしい迫力!いたきち号は、地味ですねえ(笑)





アライメント後、試乗♪










うん♪バッチリ!(≧□≦)b




さてさて・・・・・いつでも出陣できる体制になってきました☆



では、またその時まで・・・・(--)




Posted at 2008/02/25 21:45:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月21日 イイね!

ロールセンターアジャスターでの違和感。


みなさんこんばんわヽ(゚∀゚)ノ


一気に寒くなりましたが元気にされているでしょうか?



さてさて、この間装着したロールセンターアジャスターのインプレを書きたいと思います。



まず、おいらがこのパーツを装着した理由は、シャコタン過ぎてスタビリングとタイロットが干渉する為、ロールセンターアジャスターをかまして、ナックルとロアアームの距離を開けることにありました。俗にいう、ロールセンターの補正なんたら・・・・いうのはどうでもよかったのです。


そして見事、スタビリンクとタイロットの干渉もなくなり、思いっきり飛ばせるようになったのですが、妙に違和感を感じてました。



違和感とは?




① セルフステア(ハンドルが自然に真っ直ぐに戻ろうとする力)が弱くなった。

② センターあたりのステアフィールがダルい。




①は、結構気になります。交差点を曲がる時にもそうですが、連続するコーナーでも自分でハンドルを戻すことを意識しなければならないため、とってもリズムが悪いです。

②は、いわばかなりのトーアウトのような感じ、初期が甘い為結構陀を入れないと曲がらない。切り込んでからは結構効いてくる感じ。





そんなこんなでもう一度アライメント取ろうといつものショップに来たんですが・・・・どうせアライメント取るなら・・・・もしかしてやっぱタイロットエンドもやらな直らないかも・・・・



てな、神の声(?)に負けて・・・











導入してしまいました・・・・(--)


またスタビリンクとタイロットの干渉も心配ですが、二つとも2cm下がったわけですから当たらないだろうと解釈!さっそく・・・








取り付け開始!









アライメントも調整し、いざ店長さん試乗!









<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmVQY4ckZKFXVNh.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



店長さんおかえり!(結構しずかでしょ??)






結果・・・・





①セルフステアはあまり改善されませんでした。これは慣れていくしかなさそうです。

②ステアリングフィールは、バッチリよくなりました。
いい意味で純正の自然な感じになった感じです♪





ロールセンター装着されてるみなさん、このような感じはありませんでしたか??



Posted at 2008/01/21 22:47:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation