• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたきちのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

親戚がやってきましてん。


いやあ、みなさん暑いですねえヽ(゚∀゚:)ノ

そろそろ涼しくなってほしいものです・・・






さてさて金曜日のお話。






お昼過ぎから・・・・












爆音王子の、ゆー君と・・・











最近車を乗り換えられた、たっぴさんがお店に遊びに来てくださいました♪





車好き3人が集まると時間なんてあっという間に過ぎ去りますね(^O^)





そして、その3人が店内でおしゃべりしている時に・・・









             駐車場でもある再会が・・・





























みなさん・・・おひさしぶりです・・・














すでに忘れられた感もある、いたきち2000です。



かれこれ1年以上ぶりの登場なんで緊張しますわ。
やっぱり、わてを登場さすのはめんどくさいのかもしれませんなあ。



しかし、今年の夏は暑かったですなあ。




わてね、いつも













こんなん被ってるでっしゃろ?

これ、シャレにならんのですよ。

ぶっちゃけムレムレですわ。

洗車がめんどくさい、ご主人様の命令なんでしたがいますけどね。











              キキ-









お、なんかお客様みたいですなあ。

よくわてと同じ、インプレッサっちゅうのもやってくるんですわ。

この駐車場に入れるない車高の低いのもくるんでっせ。

まあ、ここに止めれるというのはカタギのお客さんでっしゃろなあ。










「あいかわらず、おしゃべりやな。」








・・・・・・??




















んん??わての事しってはるんですか???





「おいおい。10年ぶりの再会やないか、いたきち2000。」



























そうや、わしや!














お・・・・・・






















いやあ!!留学先のドイツからいつ帰られたんですか!?



「こないだ帰ってきたばかりや!どや、変わりわないか!?」



それがですね。。。。あれからちょっと太りましたんですわ・・・。
動きがおもなってしまいましてん。




「あかんがな!かりにもおまえはスペCやで!・・・そんなことより早く、顔見せてやあ!」






























「おうおう・・・・・叔父のワシにそっくりな目元や・・・・。ワシのDNAうけついどるなあ!」






そら親戚ですやん。あたりまえですよ♪

水平対抗なビートも同じですやん♪







「あははは!そうやったなあ!・・・おっと、ワシのご主人様が戻られたわ。ほな、またちかいうちにな♪」






























<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8lqIZgVPU2kkahlA7Wo9jCg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>














ドイツでは、スタート前のワイパー作動させるんでっか??









しかしまだまだ全開バリバリ・・・・・渋いぜ!叔父さん☆











        (てな会話があったとか、なかったとか(笑))



2006年06月14日 イイね!

毎度!

うーん、よう寝ましたわ。




あ、みなさんひさしぶりですなあ。





いたきち2000ですわあ。













元気してはりましたか?



わて、今起きたとこでんねん。



最近営業が夜おそうまであるんですわ。
結構こき使われてますねん。




















おう!若いの!いつまでねとるんや










































なんや!おっさん!?


だれや?なんでここにいてんねん!













ワシか?ワシは・・・





















ここにいるんは、あれや野暮用や。






野暮用ってなんやねん、おっさん!
知らぬ間に、ワテの隣でねとったんか!?



















カツッ!!








やかましい!!おう!若造!!

目上の人に対してなんやその口の聞き方は
!!















・・・・う。








今後きーつけやあ。




しかしなんやのう・・・

最近の若い連中は、ええもん食べとるんか知らんけど・・・



































おい!若造


おまん太りすぎや!将来大変やど。
今からきーつけとかな、高血圧とかな糖尿病にかかるぞ!

老後も自分の歯で、食べたいやろが!







のう?




























まず、そのカセットテープとめーや。

うるさいわ、なに歌とるんかわからんやないけ?
どこの歌手や?おう?







え。。。?倖田・・・の姉さんですけど・・・。











香田・・・・・巨人のか?









・・・・・・。








まだ現役で投げとんのか?

まあ、あんまり目立つ奴やなかったが、藤田ジャイアンツの屋台骨ささえたもんなあ。あいつがいたから桑田も牧原もガリクソンもキチッとローテーション守れたんや。いぶし銀でワシは好きやったのう・・・。

おまん若いのにようしっとったな・・・?





























こっちへこい!あほんだら!





いや、ちょっと話ついてけなかったんで・・・。





ああん?なんや、わからんのやったらはよいえや。
ワシ一人しゃべってはずかしやないけ。








すんません・・・・。







まあえーわ!

しかしあついのう!おまんやっぱあれか?

カークーラーとか、ついとるんか?























ふん!あまやかされととるのう


わしらのころは、車はもとより家にもクーラーなんてなかったわ!
ちょうど新三種の神器なんていううてなあ、重宝がられたもんやあ。
その仲の一つにカラーテレビいうんがあってな。近所のタバヤンがかったんじゃ。そりゃあ近所中大騒ぎよ!丁度東京オリンピックがやっとってなあ。それをみとうてみとうてのう。一升瓶もってタバヤンのとこおしかけて、ご機嫌とってなあ。上がり込んだらこっちのもんよ!
マラソン見ながら円谷がんばれ!円谷がんばれって・・・・
































なに何回も逃げとんねん!





なんやさっきから?ワシがせっかくええ話聞かせてやってるのに?






おい!なにしとんねん!?





・・・あ!こら!!





































・・・おまんどうでもええけどなあ。
































・・・・たく。ズボンくらいちゃんとはけや。

















ドドドドド・・。









おお!きたな!こっちやこっち























































































おお!いつでもええぜえ




















































・・・・なんやったんや、あのおっさん?





・・・・なんの用やったんや・・・?




















・・・・・・・・・・あ!






































こうしてトラサンは修理のため連れていかれたとさ(笑)






2006年05月30日 イイね!

よろしゅう(’’)

えー、なんや自己紹介か?めんどいなあ。




みなさんこんにちわ。

あたいいたきち2号(仮)いいますねん。












まあ、2号ゆうたらなんかあれでんな?変なかんじですわ。

嫁ぐのは2度目やから、なんと思ってもうてかめへんですわ。
(注意)中古で購入。






恋も二度目なら・・・少しは上手に・・・♪





なんて、中森明菜の「セカンドラブ」口ずさんでしまうのは、あたいの悪い癖。ちなみに十八番は、中島みゆきの「別れ歌」ですねん。



まあまあ、あたいもね、昔は派手に暴れとったんですわ。
それがなんの因果かマッポインプの手先。







そう。みなさん知ってはるでしょう?こいつ。






















ウッディーな、屋根の下で布団かけてもうて、ええ身分やなあ。

しかもね、こいつ雨の日走らんのですよ?

車やのに、なにもんやっちゅうねん。

でね、雨の日はあたいの出番ですわ。




見たやってくださいよ、この汚れ。



















汚れっていっても、ヨゴレなキャラやないですよ。


もう汚れ切ってますわ。


あたいをなめるなってはなしですよ。














・・・・あ、御主人さまや・・・。








・・・・・・。



























洗車!!??






・・・そうか!これは・・・

























あとご主人様のやる気がある時・・・




この3つの条件がそろったんや!











わーい☆











わーい☆

















あああ・・・・・











あたいのヨゴレが・・・おちていく・・・・。


































「お嬢さん、目を開けて。とっても綺麗ですよ。」
(いたきち2000の声。なぜか今回標準語)













































あんたが・・・・が言ったのかい?












・・・・・・・あ・・・・。
















これが・・・・・












































「・・・・あんたの・・・となり・・・いいかい?」













「・・・・・・・・・。」

















































・・・・・・・あんた、結構いいやつ・・・かもね☆














以上、ある晴れた日の洗車のお話でしたヽ(゚∀゚)ノ



2006年04月12日 イイね!

みなさん、お元気ですか?(’’)

どーも。ご無沙汰してます(--)


いたきち2000どす。









みなさん、元気してました?

季節の変わり目で、体調崩されてないどすか?




ワテね、季節変わったんで衣変えしましてん。









えあろパーツいうモンらしいですわ。


効果はわかりませんが、なんや子供達の視線はアツなった気がしますわ。



あ、今日はね、ワテの御主人様の事、話させてもらおうかな。

ワテの御主人、実はすごいですねん。

もうね、車人生まっしぐら!って感じですわ。


昔は、毎週のように峠に行き、サーキットに行き、大会でも好成績ですわ。
みなさん、そんなこと知らんかったんちゃいますか?

ただのホイルバカやと思ってたんちゃいますか?



ほんま、熱い走りする人でしたんですわ。










そらかっこよかったらしいですわ。






でね、今ワテに乗ってるんですが、ワテね、結構硬派ですねん。


普通のSTI違いまっせえ。

SPEC-Cですねん。オトコですねん。



まずねクルクルウインドウでっしゃろ?








ほんでね、エアコンレス車用のルーフベンチレーター付いてますねん。








まあ、エアコンは付いてるんですけどね(--)






でもね、最近ね、あきませんねん。


走りに行きませんねん。

どないなっとるんやって話ですわ。

ワテ、走る為だけに生まれてきた車でっせ?

それがね、今はなんやオフ会ぐらいしか遠出もないんですわ。







・・・・あ!御主人様や・・・・・。




なんやなんや・・・?




お!何やら新しいパーツ付けてくれるみたいですわ!(^^)
愚痴いったん内緒でっせ。





お!・・・シート外すんですか!?(><)











・・・・・うう。やっと走る気に・・・(TT)











ここまで、長かったア・・・。



もう、フェンダー眺められるだけじゃなく・・・・走ってもいいんやね!(><)








ついにワテもドンガラに・・・・(^O^)















・・・・・・・・・?






















・・・・・・・・ん?それなんでっか?












・・・・・・・・カーボンパーツ・・・・?(’’)














<カチャカチャ・・・・・・>




























































防音マットやないですか!!??(><)














また、走りと関係なく・・・・さらに重く・・・・さらに快適に・・。























御主人さま!!!!!










ワテ競技ベースのSPEC-Cですねん!!






















2006年03月11日 イイね!

ルーフベンチレーター(やったかな?)

みなさんこんばんわ(^^)




最近仕事が忙しくて、なかなか気合の入ったブログ書けません(^^;



すいません(’’)






えっと、僕の車はSPEC-Cなんで、これが付いてます。
















ルーフベンチレーターです(だよね?(^^;)




付いてる人もいると思いますが、使ってますか?





僕は結構使います♪






こんなに小さな穴なのに、めっちゃ走行風が入ってくるんですよ(><)




結構、車内汚れますが(’’;





ブイブイ使ってたら、去年のオフ会でaoimpさんに・・・






「いたきちさん!!あかんで!!もげやすいんやから!」




って、教えてもらいました・・・・(--)





確かに開けたままOOOkm(数字はあなたのお好みで☆)出したら、やばいわな。。。。。




注意書きにも80km以上で開けるな!って書いてます・・・(^^;





それ以来、あんまり開けてないです(笑)






そして、このアイテムは助手席に乗った人に100%近い確率で言われる事があります!
















それは・・・・




























「・・・こんなちっちゃなサンルーフ・・・意味あるの??」

















・・・・・・いや・・・。




サンルーフ・・・・ちがいます・・・・(--)






まあ、普通の人には理解できない物ですよね(笑)






では、みなさん良いウイークエンドを(^^)/

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation