• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い四郎のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

オートパーラー潜入‼


またオートパーラーシオヤに行って来ました!

今回はちゃんと食事をして来ました。


まず天ぷらそばを購入‼

この光り方いいですね〜


出てきました‼
麺が少し柔らかめのさっぱりしたそばで、天ぷらの方は具材がはっきりとわかる カップ麺の天ぷらとは大違い
なめてました(・_・;

続いてうどんも

麺はコシがあり こちらもあっさり味
うまい‼

続いては

ハンバーガー

チーズバーガーを購入
かわいいサイズの箱に入って出てきました‼

ジッポライターと比べたらサイズがわかりますかね?
こちらもシンプルでうまい‼
ハンバーガーチェーン店に比べたら、高い値段ですが、どこでも食べれる訳ではないし、高い安いではなくて、もっと大事な?貴重な体験ができました。


このボンカレーも気になりましたが、残念ながら販売中止でした(´・_・`)

初めて行った時はこんなの食えんのかよ?
とか思ってましたが、それは間違いでした‼

当時を知らない同世代の、みんなに一度は体験して欲しいと思いました。
Posted at 2014/03/02 22:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

最近のサニーさん

ソアラ改18クラウンクーペの車検が取れたので、後は個人の作業してもいいので FRP外装の塗装の準備にと思い フェンダーを外すとそこには


フレーム腐って穴空いてました‼
ボルト入る部分ごともげたり、ボルト折れたり フェンダー下側のボルトは全滅してしまいました(・_・;
穴空いた部分は切り取り 新たに鉄板で作り直している所です。
なかなか形が合わない先に進まない 今週中しかできない なんとかして終わらせ サニーミーティングに行くつもりです‼

FRPフェンダーとエプロン付けてみました‼
右フェンダーは 買ってから大分時間が経ってしまい変形して ボンネット先端と合わないので、付けていません。これも直さないと 色入れるのは厳しいかな〜


実習場で作業していたら、タイヤにビスが刺さってしまい 新品のタイヤ入れました‼
今まで 中古タイヤを履いて、スリップサインもとっくに出ていたしひび割れも酷かったので4本新品入れました 本当はブリジストンにしたかったけど、友達がバイトしているタイヤ屋さんに在庫が無かったようで、ダンロップです。



今日カウルトップの中を掃除機で掃除していたら、元々折れていたアンテナの先っちょの所が落ちていました。


サニーに乗り出してから始めたみんからですが、ようやくブログに複数の写真を載せるやり方がわかりました。

それではさようなら

Posted at 2014/02/26 18:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

ライバル

無事東京オートサロンも終わり

振替休日は実家で過ごしていました。

村をサニーで徘徊していると、白いフェンダーミラー ドライバーはお婆さん
またまたワンオーナー未再生車センサーが反応してしまい追い掛けてしまいました!


少しするとスーパーに入ったので、僕も入りました。
今回センサーに反応したのはこいつです

サニーのライバルカローラ‼
70カローラのGLでした

鉄チンもそのままです!

オーナーさんに話し掛けると
80歳のお婆さんで、 錆びが大嫌いなようで、少しでも錆びが出ると、すぐに鈑金に出すそうで、ボディはピカピカでした
あなたも錆びている所をなおしたらどうかしらなんて言われてしまいました笑

新車の時から車庫保管で、こんな物も綺麗に残ってました

内装もかなりの上物です。

僕のサニーと同様に壊れないからずっと乗ってらっしゃるそうです。
ですがお婆さん自身はそろそろ乗り換えたいのですが、ご主人がどうも手放せないらしいです。

僕のサニーも壊れないから乗り続けられて
家族みんなから愛され走り続けてきました。

いい物は大事にされるから壊れない 壊れないから手放せない
そうして長年乗られてきた
減税されても良いですよね?

帰り際に高そうなチョコを貰ってしまいました。
連絡先も住所も聞いていないのでお礼ができないので、もしこのオーナーさんを知っている方いませんか?




Posted at 2014/01/25 16:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

オートサロン

オートサロンオートサロンもなんだかんだで明日が最終日です!

毎日立ちっぱなしでクタクタです。


僕らはもし今もクラウンの2ドアがあったら という事で30ソアラベースに前後18クラウンの顔にしピンクで塗りました。
純正風で作ったので、ただのピンクのクラウンにしか見えないかもしれませんが、分かる人は分かるそんな仕様なので、あまり興味を示されない事が多いですが、違いの分かるおじさま方には、受けています。

他にも専門学校のブースがありますが、ブースの大きさはダントツででかいです。
台数も多いです。
他の学校は一台にお金と時間をかけていますが、僕達は訳半年で予算100万円の中で作り上げ、車検取得可能な車になっています!
ここが他の学校と違うポイントです。
また全部生徒の手で仕上げてあります‼

中央のホールの入り口から正面ブースがあるので、是非日本自動車大学校ブースへ立ち寄って下さい‼



Posted at 2014/01/11 21:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

免許更新からのまたまた巡り会い

期限ギリギリで免許更新に行ってない事に気づき
免許更新を済ませてから、寅さんでスタミナラーメンを食べた後 徘徊していると、ある建物の裏から何かが顔を出していました。

はい、B210の前期顔がちょこんと顔を出していました。
また210サニーと遭遇してしまいましたよ!
何度も通っている道なのに、今まで何で気づかなかったんでしょう?
一旦通り過ぎてしまったため、勿論引き返してその姿を確認して参りました?
セダンか?バンか?クーペか?




その正体はVB210でした‼
決して綺麗な物ではありませんでした。
荷室にはガラクタが少々 サビ 穴あき多数 タイヤは変形して潰れていました。
茨ナンバーが残っていました‼
ナンバー欲しい〜(/ _ ; )
寮に帰ってから
Y崎さんに報告‼
これに食いつかない訳ないですね。

ずっとここにあったのか、どこからかか持って来たのかわかりませんし、次見に行ったらもう居ないかも知れません。
もしかしたら、公道復帰するかも(^.^)


次会う時はちゃんと210に乗って会いに行くからな‼待ってろよ茨ナンVB210よ‼
Posted at 2013/12/23 02:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「修理は推理だ? http://cvw.jp/b/1485643/38280887/
何シテル?   07/25 22:54
歴代サニーの中でも、不人気と言われる、B210サニーに乗っています。 確かに変なデザインかもしれないけど、他のサニーがシャープなデザインなので、これはこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭  2014  その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 01:17:50
潤滑油〆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 01:54:28
シンジラレナ~イ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 02:26:01

愛車一覧

その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカリミテッドビンテージシリーズをシャコタンにしただけです
日産 サニー サニーちゃん (日産 サニー)
B210の2ドアセダン 元ワンオーナー フルノーマル 40万キロ 僕があの日追いかけてな ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
爺ちゃんの弟が乗ってたのを起こしてる ノーマルルックスでカスタム
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
先輩から格安で売ってもらいました! V-TECサウンドが最高な奴でした

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation