• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGの愛車 [スズキ SX4 Sクロス]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

バックカメラ取付け 配線編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その辺に転がってた青い被服ワイヤーを配線通しに使いました。

まずリヤハッチ内にケーブルを通します

この箇所が2番目ぐらいに大変でした。
2
蛇腹ホースを通してハッチから車内

天井の内張りの裏へ
3
ここでジョイントが入ります。

内張りの裏に微妙に隙間が有るので大丈夫。
4
リヤハッチから左リヤドア上へ斜めに突っ切り

ここもそこそこ大変
内張と天井の間にプラ?のスペーサーみたいな物があり、邪魔してなかなか通らなった。
5
左フロントドア上へは楽に通った
6
Aピラーのカバーを外して(スナップだけで引っ張ればとれる)

天井からAピラー、そしてダッシュボード裏へ
ここが一番大変だったかも

グローブボックスを外して下から別の針金で補助しながら線を引き出せました。

グローブボックス裏まで来たらもう完成したようなもの

余った配線を纏めてから電源とRCAケーブルをカメラセレクターへ配線して完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング再施工

難易度: ★★★

車内配線処理

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ダッシュボードマスコット

難易度:

オーディオユニット交換

難易度:

ハンドルの手入れ ヴォランテクレーマ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼさこ 今年はヅラが落ちるわ金棒取奪われるわで散々な目に、来年辺りで終わりか!?」
何シテル?   02/03 23:10
プログラマー目指して進学した筈が、競技スキーに出会って道を踏み外す。 雪山の移動手段の為に車に乗る。そしててハマる。 ウインタースポーツ人間のクセに、FFに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ スイフト ZC21S素イフトスポーティさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 01:49:15
吸気ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 00:33:25
HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 17:03:36

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成最後の日に300イイね!ありがとうございます。 81を乗り継ぐのと迷うこと半年… ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スイフトからの乗り換えです。 尖ったところが無く、素直なハンドリングに惚れました。 主 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
昔の写真が出てきたので、忘れないように登録し直してみました。 初の自分だけの車で、雪山 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの脚車なのに5MT、家族でお出掛け用 素直に走って曲がって止まる、リニアな操作感が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation