• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

薪ストーブ 二次燃焼装置を自作

薪ストーブ 二次燃焼装置を自作 薪をそのまま燃やすと、煙が出やすいですよね。

二次燃焼装置があると煙が少なくなるらしい。
フレッシュな空気が壁面を上昇しながら熱されて炉内上部でミックスされると、炉内の不完全燃焼のガスが燃焼するという仕組み。

設計図は、おおまかにこんな感じ。
装置と言ってもプレートを自作して取り付けて本体にいくつか穴を開けるだけ。
自作バッフルプレートと同じく、折り曲げによって強度を出す作戦で。


炉内の内寸を測って、ステンレス板から切り出しました。



折り曲げてプレートが完成。
手持ちのミニ万力は幅は10cmほどですが、何とか曲げ加工しました。
端の形状はこんな感じです。



まずは試しに置いてみると、こんな感じですかね。
ネジを使わずに固くはめ込む方法で作ったので、はめ込むと分解できません(汗)



薪ストーブの外側、ドリルで穴を等間隔に開けるために印を付けます。



分厚いステンレス、なかなか穴が開きません。
細いドリルでオイルを垂らしながら丸1日頑張って進んだのは深さ1mmになっただけで穴にはならず(涙)
その後はどれだけ頑張っても深くなりませんでした。



鉄工所に飛び込みで依頼してみたところ、快く加工を引き受けてくれました。
プロのおかげで6mmの穴が7カ所できました。
あざーっす!



この穴から空気が内側に入ります。



自作プレートを押し込んで、二次燃焼装置が完成!
さて、効果はどうかなあ。

 
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2022/11/16 22:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33
[トヨタ MR2] クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:27:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation