• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

雪山登山 高見山と御船の滝 後編

雪山登山 高見山と御船の滝 後編前編の続きです。

お次は御船の滝へ足を延ばしました。
車を有料駐車場に停めてから林道を歩いて登っていきます。
高見山で消耗した脚力、登りは何とか行けますが、帰りの下りがとても心配(冷汗)

途中、あちこちに氷柱(つらら)ができてました。


ここから登山道に。
滑るので軽アイゼンが威力を発揮!



滝に到着。
人生初の氷瀑を見ることができました♪
スケール感、迫力が凄いのですが、画像では伝わらないのが残念…
(画像左下に他の人のですが機材が写ってるので、比較すると滝のスケールが分かって頂けるかも。)
そして、氷の色が青いんですよ、感動!



氷柱(つらら)の集合体ですね。



流れてる滝が一瞬で止まってしまったようにも見えます。
自然の芸術作品ですね。



とにかく美しいくて迫力ある氷瀑、存分に見てきました。
そして心配してた下山。
もちろんペースを落として、無事に車まで戻ることができました。



吉野川の夕暮れを見ながら帰ってきました。
お師匠様、あざーっす!

 
Posted at 2025/02/19 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記
2025年02月16日 イイね!

雪山登山 高見山と御船の滝 前編

雪山登山 高見山と御船の滝 前編雪山に登ってきました。

以前、雪山に行ったのは2023年02月、伯母子峠

今回は奈良県へ。
山の師匠からマップを受け取って、まずは行程を予習。
楽しみ~♪



駐車場に向かいます。
雪はバッチリ。



支度をして、登山開始。
無事を願って手を合わせて、鳥居を潜って登山が始ります。



見晴らしのいいところまで登ってきました。
木々に雪。
天気はイマイチですが眺めはいいです。



さらに登ると雪の様子も変わります。
木々にはモコモコの雪。



高見山の山頂に到着。



風が凄い!
木々の雪が凄い形になってます。
寒くて居てられません。
避難小屋も満員御礼、少しの隙間で少しの時間、おにぎりを食べました。



登りよりも下りの方が脚にくる…とはよく聞きますが、下山の半分くらいまで調子よくお師匠様に付いてましたが、それが効いて後半は自分の体を支えきれないほどに脚力を消耗したので、ガクガクになりながら超スローペースで何とか無事に下山しました。


そして昼食。
風はないものの、とにかく寒い。
ここでジェットボイルが威力を発揮、短時間でお湯が沸くので助かりました。
カップヌードルを食べ始めたら、手が冷たいのを通り越して感覚がなくなってきたので、車の中へ避難して食べました。



人里まで下りてきた風景。
あの天辺まで行ってきたんですねえ。
感動!


後編につづく…
 
Posted at 2025/02/17 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記
2025年02月16日 イイね!

タイヤ交換、タイヤ洗い、バッテリー交換

タイヤ交換、タイヤ洗い、バッテリー交換ジムニー、雪遊びに行ったままだったので、MTタイヤに履き替えました。

外したスタッドレスは洗ってから乾かして保管。






ジムニーのバッテリー、上がったことがあったので、7年経ってることもあり新品に交換しました。
整備手帳は →コチラ

Posted at 2025/02/16 19:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2025年02月16日 イイね!

LEDランタンを小改良

LEDランタンを小改良百均のLEDランタン、下側にも光が広がるように工夫します。

傘の部分はパーツ色の黒。
ここに透明パーツの周りにリフレクター(反射板)を付けることに。




余ってたメッキ調カッティングシートをカット。



ランタンを分解して、カッティングシートを貼り付けて、元通り組み立てて、完成!



点灯。
うまく反射してくれてます。(当たり前か)
簡単な加工ですが、少しは効果があるでしょう。


いや~、工作は楽しい♪

Posted at 2025/02/16 10:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年02月15日 イイね!

お楽しみ

お楽しみ今宵はビール飲み比べ♪
Posted at 2025/02/15 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホンダ純正 HORNET250 PVCラバーキーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090317/8316430/note.aspx
何シテル?   07/31 20:43
れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33
[トヨタ MR2] クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:27:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation