
早朝からお出かけ。
少し秋らしくなった朝の風景で随分涼しかったのですが、今日一日お天気に恵まれて、きっと昼間はメチャ暑くなりそう(滝汗)
第42回の参戦の参戦記事は →
コチラ
今回もお師匠様のレンタル車両で出場、ゼッケンは3番。
ダブルエントリーで友人は28番。
お互い頑張ろう!
最初は皆さん様子見で誰も走らない様子。
何台か走った後の方がタイヤで踏みしめてくれてるので有利なんですよね~。
ですが、午前中3コースの時刻制限もあるのでとりあえず1本走っておくという事で、3セクから行くことに。

オープンデフなので地形が傾斜したり掘れてたりすると入口から進まなくなることも。
少し手前からスタート、1つ目のコブは車体を大きく傾けて抜けて、2つ目の大きなコブへ。
右前タイヤを頂点に乗せて左側を下げておいて左に向かうつもりが、なぜか跳ねるし右側に行ってしまうしで、車体の方向が思ってたのと反対方向に…(涙)
バックで切り替えして、そのまま行けると思って前進したら、左後ろタイヤで黄色のテープを踏んでしまい、いきなりテープタッチで10点減点!
お次は2つ目、2セクで行きます。
この頃になると皆さん走られてるので、コースインしている車両の動きを見て攻め方を再確認。
超上手くいけば1点減点ですが、そうはなかなかいかないので上手くいけば2点減点、ミスなく普通なら3点減点という感じのコース。
走ってみると3点減点、まずまず。
3つ目は1セク、少し奥に見えたチャレンジクラスのテープを見誤ってミスコースしそうになり慌ててハンドルを切りましたが、バックするハメになり、頑張ってリカバーしてたのですが2秒のタイムオーバー、10点減点(涙)
午前中は惨敗。
入賞の可能性はないので午後からは練習と思って、チャレンジしましたが、4セクで土が乾きすぎたせいか登り切れなくてリカバーしたのが2か所あり、他にも切替して減点が多くて、今回は振るわずでした(苦笑)
それにしても暑くて暑くて、一日外で居るのが大変でした!!
毎回のことですが、失敗してもいい経験、悔しいけど楽しいです♪
次回も頑張ろうっと。
Posted at 2024/09/09 20:37:39 | |
トラックバック(0) |
ジムニードライブ | 日記