• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

リトルカブのバッテリー交換

リトルカブのバッテリー交換家族が使ってるリトルカブ。

キックでエンジンはかかるものの、バッテリーが弱ってセルが回らないとのこと。

バッテリーを購入しました。


さて、交換作業ですが…
この黒いカバーの中にバッテリーが収まっています。
(農作業に行くときにも使うので、汚れてお見苦しくてすみません。)



ネジを外すとバッテリーが現れます。



古いバッテリーを外して、新しいバッテリーに交換。



元通り取り付けて、完成♪

古いバッテリーは、一応充電してみます。



Posted at 2018/10/24 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2018年10月21日 イイね!

Da Jimny 第26回

Da Jimny 第26回行って来ました、Da Jimny。

前回の記事は →コチラ

なかなかスケジュールが合わず、久しぶり過ぎて緊張しました。
大失敗した過去が、どうしても頭に蘇ります(汗)



早朝からお出かけ。 今日はどんな日になるのか、わくわくします♪



受付けを済ませて、今回のコースの攻略を考えます。



今回もお師匠様の車を拝借です(笑)



ゼッケン1番、番号どおり一位になりたいところ。



結果は…
エンジョイクラス3位でした!
頂きました、トロフィー♪


2位とは同点でしたが、クリーン数の差で負けました。
第2セクションのつめが甘かったのが敗因ですね。
Posted at 2018/10/22 22:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記
2018年10月14日 イイね!

2018 BRM1014 近畿200km 和歌山

2018 BRM1014 近畿200km 和歌山今年も過酷なブルベに参戦してきました。
前回のブルベは →コチラ
過去の同じブルベは →コチラ



マリーナシティを6:00にスタート。
海抜ゼロから一気に生石高原まで。

練習不足のぶっつけ本番、脚が動きません。
以前ならもうちょっと自分なりにですが回せたのですが…


下って、今度は有田川沿いに登って、「あらぎ島」 に。



花園を経由して、さらに登って、和歌山県最高峰にある 「ごまさんスカイタワー」 に到着。
お腹がペコペコ、レストランで昼食~♪



最後の難関、千葉山に着く頃にはもう夜になってました。
街灯もないない農道、真っ暗な山を一人で登るのは辛かった~。
下りの道が分かりづらくで、大変でした。
20:30、何とか無事にマリーナシティに帰って来ることができました。


結果は、タイムアウト(涙)
休みの日に天気に恵まれなくて練習できずでした。
やはりしっかり練習して臨まないといけませんねえ。
脚が動かないし、変な所が痛くなって力が入らないしで、ペダルを回せませんでした(反省)


走行時間:14時間30分
走行距離:204.1km
最高速度:63.7km/h
獲得標高:3764m     でした。


今回のトラック:
有名なカネショーのデコトラ、功尊丸がロードバイクの自分を追い越して、しかも信号待ちでバッチリ真ん前に!
こんなに間近で見れるとは!!
最高にカッコ良かった♪

Posted at 2018/10/15 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2018年10月10日 イイね!

百均グッズの改造

百均グッズの改造ジムニー車中泊のお楽しみ、『ジムニーBar』 のグッズにと、お遊びで買ってきました。







ちなみに、ジムニーBar はこんな感じ(笑)
その時の記事は →コチラ



本当のネオンはさすがに不可能ですね(笑)



帰ってから点灯してみると、あまりにも光り方がショボイ…



なので、電気工作をしました。

整備手帳は →コチラ
Posted at 2018/10/10 01:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2018年10月06日 イイね!

名古屋キャンピングカーフェアへ

名古屋キャンピングカーフェアへ一度実際に見てみたかったキャンピングカー。
やっと見る機会ができました。

一泊二日の小旅行に子供達とお出掛け。



【1日目】
 都合により、15時に出発。
 名古屋に到着した頃には暗くなってました。
 晩御飯は 『あつた蓬莱軒 神宮店』 に。



 『ひつまぶし』 を戴きました♪
 最高に美味しかった~♪



そしてお風呂は、『スーパー銭湯みなと花の湯』 へ。
すっきり、さっぱり!



お宿はキャンピングカー気分で車中泊仕様のノア。
快適に眠れました。


【2日目】
 開催会場に向かいます。
 途中で新型ジムニーを発見!



 無事に 「ポートメッセなごや」 に到着。
 さあ、キャンピングカーを拝見♪
 丸一日、しっかり見学してきました。
 シートが回転できるの、いいなあ。



 夕食は 『亀八食堂』 にて。



 男3人、ガッツリ戴きました♪




今回のトラック:
めちゃカッコいい!



Posted at 2018/10/08 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホンダ純正 HORNET250 PVCラバーキーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090317/8316430/note.aspx
何シテル?   07/31 20:43
れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33
[トヨタ MR2] クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:27:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation