• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルルパパの"Sプリンちゃん怪2号機" [ロータス エスプリ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

折角メータークラスターを外したのでついでの作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
折角、メータークラスターを外したので他の作業もやっちゃいます。
LEDに変えてるある警告灯が時々ぼや~んと点いてる時があるので調べてみれば「ゴースト点灯」というらしい。知らんけどw
対策としてこちらの抵抗器をかませます。
2
とにかくフロントウィンドウが寝てるので手を入れるスペースが超絶狭く、半分手探りで(爆)ワンタッチコネクターで抵抗器を接続します。
3
次にメーター両サイドのサテライトスイッチ?部に付けてるモメンタリ式のホーンボタンが古くなってランプも点かなくなってたので新しいスイッチに交換します。何故付けてるかというとステアリングのホーンボタンがとっさの時、操作しづらいからです。
4
左が今まで付けてたスイッチ、ホーン専用に作られたスイッチじゃなかったのでホーンマークのシールを貼ってました。
右が新しいスイッチ、ちゃんとホーン専用に作られているのでホーンマークも光るんです。
5
最初、スイッチの取説の配線図を見て配線したら光らず、前のスイッチと新しいスイッチをよ~く見比べて配線し直したら、バッチリACCで光るようになりました。
ホーンもちゃんと鳴ります。
ここでメータークラスターをまたまた腕がつりながら元の位置に戻して終了ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターファンモーター整流子

難易度: ★★

ルームミラー取替

難易度:

車検(2025年)

難易度:

年代物ターボタイマー取り付け

難易度:

プラグ交換とエンジンオイル補充

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだの日曜の『おはあり』ですよ(^^)/ http://cvw.jp/b/1486285/48461217/
何シテル?   05/31 23:54
九州の怪談好きエスプリ乗りことルルパパと申します。 車歴  トヨタセリカ LB 1800GT-TR 5F     トヨタMR2 1600G-Limite...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:38:19

愛車一覧

ダイハツ タフト タフてぃ (ダイハツ タフト)
2020年10月に納車されました『タフてぃ』です。 前の通勤快足だった「水ふてぃ」よりめ ...
ロータス エスプリ Sプリンちゃん怪2号機 (ロータス エスプリ)
1994年型S4のLHD、US仕様です。2代目Sプリンちゃんですよ~。 やっと車検とって ...
スズキ スイフト 水ふてぃ (スズキ スイフト)
再就職に伴って選んだ中古の通勤快足です! リヤにマフラーが見えないのは少し寂しいけど車自 ...
プジョー 307CC (カブリオレ) スメラギさん (プジョー 307CC (カブリオレ))
オーバーヒートからミッション不具合となり車検切れと共に廃車することに・・・ オープンは気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation