• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2005年12月2日

大好きオカルトパーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回ホームセンターで以前より目をつけていたイオンディスク(車用)が半額なのを発見!!
 どこに貼るか迷ったのですが6個のうち4個をイグニッションブリッジに貼ることにしました。
 イオンディスクと言うことでしたが恐らくトルマリン系と判断し、例によってアルミテープでサンドします。(トルマリン系は温度や水分、金属などで活性化するようです。そのために銅などで覆うのですが、アルミとの相性も良いそうです。)
 ブリッジの油分を除去しアルミテープで貼り付け。あとあまったのは同様にしてラジエータ上部に貼りつけました。
                     
                  以上
 インプレ
 今回はエンジン再学習なしでやってみました。
 走行後水温が安定してからなにやらいつもと違う感じが!!オイルも交換間近なオイルでエアコンオンでしたが、1200回転くらいで60km/hを維持できました☆かなり低回転域・低アクセルでトルクを得られる感じです。
 燃費も街乗り平均車速38キロで12.3でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクチュエーターロッド長さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:59:41
たぶん13年もの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:52:31
【4WD化妄想】スタビライザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:06:06

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation