• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

十和田湖からぬけて…

投稿日 : 2007年11月17日
1
久しくドライブなどしてみようと思い、
ハンドルを手に…。

天気はあいにくの小雨、
そらもドンより…。
根っからの雨男です(><)
いやもっぱら雪を呼ぶほうなんですが(笑)

朝早く出発し十和田湖についた頃は
10時くらいかな?
まだお店も準備している感じでしたが
観光客の方々もいっぱいおりました!!

でもみんな中国から来たかたみたいで…。
日本なのに別世界みたいでした(><)
2
湖のほとりを歩いていると
大きなヒメマスが泳いでいるのを
見る事が出来ます☆

ここに辿り着く頃には
辺りの母国語はすでに…。

紅葉も終わりかけていますが
綺麗な景色でした♪
3
さて、十和田湖を後にして
一路奥入瀬へ!!

車をちょこっと走らせると
そこはもう
「奥入瀬」
自然溢れる渓流が広がっています!!

写真は銚子大滝と呼ばれるものです♪
とゆっくり写真を撮っていると
またもや中国の方々に囲まれます…。
しかも柵を越えて中に入ったり…。
マナーが悪いように思えました(><)
ガイドさんも日本語で説明していて…。
見てて苦しかった…。
4
さらに足を進めていくと
滝がいくつも現れてきます♪

こちらは
九段の滝
5
更に進むと

一目四滝という場所に辿り着きます!!

そのひとつの白糸の滝です♪
6
ちょっと引き返し、
今度は石ヶ戸の方から進んでいきます☆

まずは休憩所のある
石ヶ戸です!!

これは石で出来た小屋という意味で
昔、女盗賊のすみかだったという
伝説があります!!
7
ここはよく表紙などに
なっているスポットで
阿修羅の流れ
と呼ばれるものです!!

今日は水量が少なく
あれですが、
夏場や5月の青々した
新緑に水飛沫が綺麗に映える光景は
すばらしいものがあります☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクチュエーターロッド長さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:59:41
たぶん13年もの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:52:31
【4WD化妄想】スタビライザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:06:06

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation