• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_fuji51のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

奥のボルトは外せたものの.....

奥のボルトは外せたものの.....昨日、所用で出かけた際にアストロプロダクツに立ち寄って、必要な工具を入手し、さて遮熱板を外して耐熱遮音シートを施工しようか!と意気込んで作業を開始。
目論見どおりに奥のボルトを外せたものの、遮熱板に取り付けられている丸印の箇所のケーブルを外すことができないため、遮熱板そのものを取り外すことが出来ず、手の届く範囲での施工と相成りました。
施工の結果ですが…
結果としては今ひとつで、エンジン音は施工前と同じぐらい入って来ました。
バルクヘッドのエンジン側は見切りをつけて、車内の鉄板が見えているところに対策してみようかと考えています。








Posted at 2025/04/20 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

奥のボルトが外せない〜💦

奥のボルトが外せない〜💦今日はお天気も良く、午前中限定で色々とクルマ弄りをしたのですが、予定していた作業の中でバルクヘッド周りの静音化も目論んでいたところ、用意した工具「ロングスピンナーハンドル:全長505mm」では歯が立たず、またもや撤退するハメになっちゃいました💦
せっかく用意した工具ですが、今後日の目を見ることがあるのか.....
ただ、緩める・締めるには適さなくても「回す」用途で使えそうなので、体勢を立て直してモトを取れる様に使ってみます♪


Posted at 2025/04/19 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

バルクヘッド、やってはみたが...

バルクヘッド、やってはみたが...今日、久々に平日の休暇で時間があったので、バルクヘッド周りの静音化をやってみ・ま・し・た が、う〜ん。
ただ、ワイパーアームとか、カウルトップの取り外し、ワイパーモーターなんかも、取り外しと組み付けのスキルは確実に上がっちゃってます❤️
作業に必要な工具をゲットして、またトライするかも?
いや、するつもりです😊
Posted at 2025/04/11 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

フリードのスライドドアのサービスホールについて

フリードのスライドドアのサービスホールについて先週、予行演習を行ったフリードのスライドドアの静音化に今日、チャレンジしてみました!
昨日、というかここ数日、年度はじめの仕事で夕方からの出張に始まり、勤務先に籠ってのデスクワーク、時間外の追加作業の依頼などと、働き方改革とは真逆の日々を送っておりまして、やっとやって来た休日、ということで寝起きの際、体がバキバキで早起きできなかったのですが、スライドドア周りの静音化でどう変わってくるのか、という好奇心には勝てず、作業を開始しました♪
格闘すること昼食はさんで約4時間、やっと作業が終わりましたが、気付くと今回はニトリル手袋をしてなかったため、私の右手は切り傷だらけになってました😢
これから作業される予定のある方は、くれぐれもご注意ください🙇
Posted at 2025/04/05 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

スライドドア・ドアライニング予定になかった複数回取り外し:後編

スライドドア・ドアライニング予定になかった複数回取り外し:後編昨日、なんでドアライニングを複数回取り外すハメになったのか、顛末を書かないまま投稿ボタンをポチッと押しちゃったので、今日はその続きを書きます。
1回目の取り外しは、ドアライニングを調子良く取り付けていた際に下部の中央にある緑色のクリップがスライドしてポロッと落下し、泣く泣くバキバキと取り外し。
2回目はクリップを落とさない様慎重に作業し、無事取付完了。スライドドアのガラスを作業時に下げていたので、クルマを始動しウインドウスイッチを引き上げるも、うんともすんとも言わない。そう、カプラーを嵌めるのを忘れていたんです...😭
当日は夕方に予定があったので、自分自身にがっかりしながらも慌てて、でも集中して3回目の作業で何とか間に合わせることが出来ました。
おかげで、次の作業(スピーカー交換かドアライニングの静音化)の際は、ある程度自信を持ってやれそうな感じになりました😊
Posted at 2025/03/31 22:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード セパレートツイーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/note.aspx
何シテル?   07/27 16:56
k_fuji51です。 フリードGT 、2024年11月8日に納車されました。 【車歴】 ホンダトゥデイJW1 ホンダシティGA1 ホンダCR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:43
ステアリングスポークなんちゃって三本化完成(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:17
ステアリングスポークなんちゃって三本化(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:17:30

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
19年所有したステップワゴンRGからの乗り換えです。 e:HEVはホントにガソリンが減り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の所有車です。 前車が10数年前のワゴンRでしたが、調子が悪くなり車検を通さず、たまた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9月10日納車。 2.0G・Lパケ、スカイミスト/アイボリーです。 MOPはディスチャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation