• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

慣らし運転終了からの1か月点検。 ~千葉フォルニアで迎えた1600km~

慣らし運転終了からの1か月点検。 ~千葉フォルニアで迎えた1600km~ どうもchinpeiです。

4月20日の納車から1か月経たずにメーカー推奨1600kmの慣らし運転が修了。
我ながらよく走ったものだ…(*´з`)

慣らし最後のドライブ地は予め決めていました。




そう、千葉フォルニアです!

先日家族を誘って千葉に日帰りドライブへ。
その際、車の撮影地で有名なこちらに立ち寄ってみたわけです。




夜明け前の袖ケ浦海浜公園海岸通り。
その美しさはファインダー越しでもハッキリと分かりましたね。

詳細はフォトアルバムにまとめましたので良かったらご覧ください。
千葉フォルニア 2017.5




そして本日。
新車無料1か月点検を受けにディーラーへ。

調整項目2点とオイル交換になります。



・調整項目① 光軸調整


最近のクルマはオートレベライザーとかハイカラな機能がついているようで、アナログな私にとっては非常に厄介。
つまりローダウンするとこの機能により光軸が下がったままになってしまうのです。

これらを基準位置まで上方修正しました。



・調整項目② サイドブレーキ調整


納車時からサイドブレーキのノッチ数がやたらと多く、極端な坂道では全上げでも緩い感じが。
サイドブレーキを締め上げてもらい、これでガッチリかかるように調整。



・オイル交換


色々な考えがある新車のオイル交換。
エンジンの組み上げ精度が高い現在では推奨距離で交換で大丈夫と言う意見や慣らしが終わったら交換という意見まで様々あります。

かく言う私はまめにオイル交換するほうなので、当然ながら交換です。



今回は日産純正SNストロングセーブ・X 0W-20をチョイス。
オイルエレメントも純正品で交換済。

何気に100%化学合成油。
地味にいい値段しますが、インプの時に比べれば安いものですw

今回の点検ではサイドブレーキ以外全く異常なし。
ひとまず初期不良とかなくて安心しました(*^^*)




こうして慣らし運転を終え、ノートNISMOのポテンシャルをフルに発揮できる準備が整いました。
ラルグスの脚もいい感じに馴染んできたのでコーナリングもイイ感じ。

良い部分も悪い部分も見えてきて、今後は弱点を補っていく方向でクルマを仕上げていこうかなと思っています。
これだからクルマは楽しくして仕方がない。


ひふみのーとの進化にご期待ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/12 20:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年5月12日 20:43
慣らし運転完了お疲れ様です!
ん?家族を誘って??
ひふみ先輩ノートって皆さん特に抵抗ないのですか?w

千葉フォルニアってスポットは初めて知りました。
確かにそれっぽくてイイ雰囲気ですね♪(o>∪
コメントへの返答
2017年5月12日 20:48
ありがとうございます!(∩´∀`)∩

前のインプもそうでしたが、痛車に関して全く抵抗が無くむしろもっとやれと煽りを食らうぐらいですw

千葉フォルニアは関東圏では有名な撮影地で、関西方面ではナナガンのようなものでしょうか。

ぜひこちらにお越しの際は来てみてはいかがでしょうか(・∀・)
聖地も近いですよ♪
2017年5月12日 22:20
メガ粒子レクイエムシュート!
1ヶ月以内で1600kmの慣らしとは仕事が早いデスww

千葉フォルニアは去年行ったことありますが、いいところです。
昼間は南国感あっていいですが、夜明け前もすげぇいいっすね!

オイルはそういえば36買って以来ディーラーでは純正ではなくモービル1を使ってます(爆)
コメントへの返答
2017年5月12日 22:44
くぼぼぼぼ〜(あおっち感)
1ヶ月点検でオイル交換も済ませたかったので頑張りました頑張りました(*-∀-)ゞ

千葉フォルニアは初めて行きましたが、インプでも行っておけば良かったと後悔…
撮影は夜明けが1番映えますよ!

日産の純正オイルは中々高評価のようで、純正オイルで化学合成油は珍しいですね。
2017年5月13日 1:06
慣らしお疲れ様ですよ♪

メーカー正常値があるんですね!
僕はWRXの時、担当様に聞いたら『した方がいーけど、しなくてもいーよ』て感じでしたww

というわけで、ネットを徘徊して、「よし、取り敢えず3,000kmにしとこう」とw
コメントへの返答
2017年5月13日 8:19
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ

ノートはご丁寧に取説に記載がありまして、1600kmに達するまでは4000rpmに抑えて急のつく運転は控えてくださいとの事でした。
そもそもCVTなんで4000rpmまで回すことは稀でしたがw
2017年5月13日 10:10
やっちゃえ日産はいいぞw
私も最近エルグランドが欲しくなってきましたw
エルグランドニスモ出してくれないかな…

ひなこノートはこの手アニメにしては珍しくメインヒロインがグラマーですねwww
コメントへの返答
2017年5月13日 10:20
日産はいいぞ←

エルグランドを買って、NISMO S-tune仕様にしちゃいましょう!(名案)

ひなこは確かにグラマーですねw
ひふみ先輩には敵いませんが敵いませんが( ´艸`)
2017年5月15日 15:23
千葉フォルニア!
知らなかったです!! 今度行ってみよう。

そしてNew GAME2期、始まりますね〜(*^ω^*) 新キャラが楽しみです!
コメントへの返答
2017年5月15日 15:31
千葉フォルニアおすすめです!
日中は撮影する人で混雑するようなので、明け方がベストだそうです。

NEW GAME!!まであと2ヶ月。
ワクワクですぞいヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation