• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

ヴァンデンプラ・プリンセス1300のカタログ

我が家に10年に亘って、仕えてくれたヴァンデンプラ・プリンセスも手放してからもう1年半近くにもなろうとしています。 このカタログは実車を買う際に、どうしても欲しくてちょっと高値ではあったのですが、思い切って手に入れたものです。 ウチに居てくれたプリンセスは、1973年式でしたがこのカタログは71 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 21:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

昔のトヨタのCMはヨカッタ!!

2代目チェイサーのターボ追加時のCMです。 日産にターボ車の市販化を先行されて、悔し紛れに「ターボなんてダメエンジンの見本」「本命はツインカム」てな事を言ってた当時のトヨタですが、結局は自分とこでもターボを発売するというセコさwは(後にホンダも同じようなことをカマしていましたが)現在にも通じる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 00:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

あは、あはははははははwwwww

次期ヴェルファイアのセールスマニュアルらしいですw もう、この車自体については何も言いますまいwwww 仮に車は良い、と認めるにしてもこんなことをセールス氏に”教育”してるっていうだけで、買おう!という気は削がれますなw 逆にコレ読んで、「お!まさに俺にドンピシャじゃん」とか言ってお買いにな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 20:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

無題・・・・。

最近見たクルマ・・・・。 初代パブリカ。 このサイズ感。まったくもって素敵ですね。 ナンバーも新車時からではないですが、約30年前のものがついていました。 初代ガゼールH/B コレは恐らく新車時からのナンバー。 渋滞時、こいつが横から出てきたので、じっくり見たくもあり譲ってあげたのですが挨拶は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 20:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

スペクトロン・・・のCMが見つかりましたwww

昨日のブログに一緒に挙げれば良かったのですが、見つからなかったため今頃になってですが、CMだけ、どーぞ!! 1分30秒~スペクトロンのCMです。尾崎亜美さんの「Love is Gonna Get You」が懐かしいですね!!
続きを読む
Posted at 2014/12/14 19:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

フォード スペクトロン

フォード スペクトロン
昨晩までのドイツ車とは打って変わって(笑) 1983年にマツダ ボンゴがフルモデルチェンジを行ったのに合わせ、またオートラマ店の発足による「タマ」確保のために兄弟車として登場したのがスペクトロンです。 上記のようにマツダのボンゴの兄弟車ですから「フォード」と言っても純粋な国産車。 東洋工業製(現 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 23:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

またまたカタログより・・・・・。

またまたカタログより・・・・・。
続きましては、同じくドイツのメルセデス・ベンツ、ミディアムクラス(W124)です。 登場は1985年。コンパクトクラスと呼ばれたW123がモデルチェンジして当初は「ニュー」ミディアムクラス、とも言われていました。 ご存知のとおり、1982年にW201こと190シリーズが登場したために「コンパクト」 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 00:23:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

BMW850i

BMW850i
このクルマの登場は、日本ではバブルの真っ最中であったものの、直後に崩壊。また旧6シリーズからの大幅なコンセプトの変更(特に外観上)のため、更には初期モデルの細かなものから大物までのトラブル(不具合)の多さによって成功作とはならなかったBMWの8シリーズ(E31)です。 このカタログは、日本輸入開 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 21:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

久しぶりにエコパへ!!

今日は久しぶりにエコパサンデーランに行ってきました。 天気は上々だったのですが、いささか風が強く寒かったです。しかし会場では寒さをものともしない熱気にあふれていました。 BMW5シリーズ(E28)M5 E28自体を見かけることが少なくなりましたが、更にコチラは初代M5でもあるわけで本当に希少な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 19:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

今週の相棒!!(2日間だけですがw)

日野グランドプロフィアです 今週の木、金だけですがコレに乗ってました。 現行プロフィアとは言え、走行は96万キロ!! いつもの4トンメンバーに、「カッコイイ!!」と言われましたが自分の容姿のことではナイ模様www 自分はハイキャビンの大型車を初めて運転しましたが、見晴らしがイイ!!(笑) 慣 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
7891011 12 13
14151617181920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation