• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy112のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

【お布団から】神様なんていない【お届け】

月から土まで働いて、日曜はボート漕いで、また月から土まで働いて。


そしてこの日曜に、39℃の高熱が出ました。
神様なんていないんだと、僕のガラスのハートは見事に打ち砕かれました。

はぁ…薬飲んで寝てよっと…
Posted at 2012/08/12 11:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

【本当に】ホイール再注文 【欲しいのは?】

【本当に】ホイール再注文 【欲しいのは?】遡ること役3ヶ月…納車日に車屋さんのカタログからホイールを注文していました。確かクリフクライムの17インチ。
あの時は特に希望が無かったので、新作のこれでいいやーと思って決めちゃいました。
しかしそれから色々と見ているうちに、こっちにしといたら良かったな…と言ったホイールが現れてしまいました。
納車日に注文したホイールは、まだ業者にすら届いていないようです。これはラストチャンスとばかりに、ダメ元で車屋さんにホイールの変更が可能か聞いてみました。するとすんなりOKとのこと。
注文から3ヶ月経ってるのに変更OKって…と思いましたが、こちらとしては好都合なので早速そのホイールをキャンセルし、先ほど「やっぱりこっちにしといたら良かった…」と言ったホイールを注文しました。
共豊のシュタイナーVS5、ブラックポリッシュの18インチです。いつも店頭でカッコいいな…と眺めておりましたが、この度めでたく手に入れることが出来そうです。
シュタイナーのホイール自体は在庫があるらしく、タイヤが入荷したらセットにして送ってくれるそうです。再来週には車屋さんに届くみたいなので、楽しみに待っていようかと思います。
Posted at 2012/07/07 17:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

【夏の】そうめん好き?【風物詩】

子供の頃は嫌いでも、大人になったら美味しく食べれるものってありますよね。
僕は小さい頃から最近までそうめんがあんまり好きじゃなかったんですよ。初めて食べた時の記憶はうっすら残っていて、小学校低学年の頃です。
一口食べてすぐ、「口紅の味がする!!」と言ったのを覚えています。小学校低学年の男児が口紅の味って、意味が分からないですよね。僕自身も分からないです。
でも確か、口に入れた瞬間に母親の化粧台の匂いが広がったような記憶があります。まぁ、結局意味わかんないですね。

中学~高校生ぐらいの頃でしたかね、我が家は夏の夕飯にそうめんが出る率がすごく高かったんですよ。まぁ、どこの家庭もそうかもしれませんが…。
食べ盛りの男にはやっぱりちょっと物足りないんですよね。その時もそうめん苦手でしたし。
あまりにもそうめんばっかり出るもんだから、母親に「今日もそうめんかよ…」って文句を言ったんですよ。そしたら母は「夏はそうめんって決まってるんや!」と怒り出しましてね。こっちも何だよ…ってふてくされたんです。それでね、次の日の夕飯に出てきたのが、まさかのひやむぎ。
違う…母さん違うよ…ピンクとかの麺あるけど違うよ…同じ麺類なら蕎麦とかがいいよ…。
これが母の優しさなのか、はたまた報復なのか、真相は闇の中です。

ですが最近はそうめんを美味しく食べられるようになってきまして、今日も夕飯に作ったんですよ。
だんだん自分の好みが分かってきますよね。麺は柔らかいのよりサッと湯がくぐらいが好きです。それでしっかり、しかし素早く流水でしめると、細い麺ながらも不快でないしっかりとした歯ごたえが楽しめます。
トッピングも重要ですよね。今日は温泉卵、キュウリ、胡麻、生姜に加え、めんつゆに少しだけごま油を入れました。あ、ちなみにぶっかけです。今、読んでくださっている方の中には、確実にいけない想像をされた方が数名おられると思いますが大丈夫です。何が大丈夫かちょっとわからないですが、とにかく大丈夫です。

話が変な方向に行ってしまいそうですが気にせず続けます。次は、友人に進められた刻んだ大葉、ゴマ、生姜の代わりにねり梅という何ともサッパリして美味しそうな組み合わせを試してみようと思っています。
さて、みなさんにも「これはオススメ!」な美味しいそうめんの食べ方があれば、ぜひぜひ教えてください。
Posted at 2012/06/22 19:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

【リレーは】バトン頂きました【緊張感がヤバい】

1 あなたの愛車は?

トヨタ ウィッシュ 1.8X HIDセレクション

2 新車?中古車?

中古です。走行17000キロでした。

3 いくらした?

190万ですね。

4 一括?ローン?

ローンですが、頃合いを見て繰り上げしようかなと。

5 年式は?

H22年式

6 今の走行距離は?

19000キロぐらいです。

7 乗って今年で何年目?

1年目。四月頭に納車でした。

8 いつまで乗る予定?

潰れるまではw

9 愛車のテーマは?

ゴチャゴチャしない、シンプルに仕上げたいです。
遊び心と少年の心も忘れずに。

10 エアロのメーカーは?

純正なんで無しになりますね…純正エアロは上位モデルに付いてきます。

11 ホイールのメーカーは?

まだ純正のまんまです。

12 ダウンサス?車高調?エアサス?

買うなら車高調w

13 洗車は月に何回する?

汚れ具合次第ですが、2回ぐらいかな?

14 燃料費は毎月いくら?

1万円ぐらいかと。

15 一番高かったパーツは?

まだパーツと呼べる物を買ってないので、強いて言うならドルフィンアンテナ、センターコンソール、フロントテーブルあたりのどれかw
近々ホイールになるかとw

16 今まで総額いくらかかった?

LED関係はカウントせず、上の三点だけなら三万円ぐらいですw


17 この車で良かった事は?

今までお下がりの車に乗り、22歳あたりから色々とあって車なんか買えないかな~と諦めていましたが、
何とか買うことができた愛車です。
自分で選んで買ったってことだけでも、十分良かったことです。

18 この車で悪かった事は?

やはり上位グレードを見ると少し羨ましく思うことぐらいですかね。
まぁ、分相応と言いますか、自分の買える範囲の価格帯で調査、納得してこのグレードを買ったので勿論後悔ではありません。
でももし次もウィッシュ乗るなら…頑張ってその時の最上グレードに乗ろうかなw


19 一番のお気に入りのところは?

顔ですね。

20 一番嫌いなポイント

グレードの問題ですが、少しインパネ周りがチープかと…

21 愛車以外で好きな車は?

ランクル、カッコいいです。

22 奥様に何に乗って欲しい?

軽でいいと思いますよ。

23 集めているものは?

車関係は特に無いです。別の物なら、前はベースのピックを集めてました。
正解には集めてたって言うより、消耗品なので同じ物のストックをいっぱい持っていただけですが…w
あ、(´・ω・`)のグッズを少し集めてるかもw


24 最後に一言

一泊二日ぐらいで、車中泊の一人旅に出たいですね。


さてバトンを回す人ですが…お友達記念日が一番古いおーじろーさんと、一番新しいたっくんさんにお願いしようかなと思います。
勿論強制ではありませんので、暇すぎて腸がねじれそうな時にでもお願いします(=゚ω゚)ノ

Posted at 2012/06/06 22:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

【特盛】吉野家行くよ!【つゆだく】

無性に牛丼が食べたいので、夕飯に食べに行こうと思います。
まだA様が帰って来られないので、腹を空かして待っています。

さて車のフォグの件ですが、A様がいない間にネッツ勤めの友人に電話して聞いてみました。
まだ迷ってるけど、もし付けるなら君に頼めば、お互いメリットあるかな?といった質問でしたが、さすがK内、友人価格でやってくれるそうです。
近日中に見積もりを送ってくれるそうです。あ~、でも付けるなんて言ったらA様怒るだろうなぁ…。
家事でもして機嫌取るか…と思いましたが、基本的に料理以外は手伝ってるので効果無さそうです。手伝ってるって言うかほとんどもう…いや、これ以上は言わないでおきましょう。言ったところで誰も幸せになれない…。

さてちょっとブルーになりましたが、気づけばもう木曜です。今週はやけに早く感じました。感覚的にはまだ火曜日ぐらいですよ。
明日一日頑張って、また休みを満喫しましょう。


…お腹減りましたね。
Posted at 2012/05/24 19:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真間違えた。こっちです。」
何シテル?   08/14 21:13
2012年4月からWISHのオーナーになりました。 素人ですが、皆さんの整備記録を参考に車をイジイジしていきます。 やりたいことはいっぱいあるので、財布...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年4月納車。 ちょこちょこいじって行きます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation