• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

オールロード MMS DVDレンズ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MMS DVDが読み込みエラーとなり、カーナビが表示されなくなりました。
以前、FiveNineさんのレンズ清掃の整備手帳を参考にさせていただいておりました。

ナビ本体は取り外し工具で簡単に外せます。
2
本体ネジを7つ外します。
左右4箇所、裏面1箇所、上面2箇所(黒い小さなビス)
3
DVDトレイ部の分解です。
ミニドライバーでビス1つ外します。
外す前の金具の状態を記録しておきます。
4
本体からトレイ部の金具、お皿を取り出します。
向きを覚えておくように。
5
DVDのレンズが見えてきます。
綿棒にアルコール、DVDレンズクリーナーを浸してゴシゴシ清掃します。
6
かなりしつこく清掃しました。
7
トレイ金具とお皿の組み込みです。
これが大変です。
ピンセットなど2本使って下側の金具を持ち上げながら、ビス1つを取り付けます。
最上部の金具の噛み合わせもよく確認してください。
8
なかなかうまくいかずイライラしましたが、なんとか取り付け完了です。

早速、車につけてカーナビが機能するかを確認しましたがDVDの読み込みエラーを起こしてましたが、本日確認したら無事読み込み出来てました。
DVDマップも2004年版なので、今となっては使い物になりませんが機能はしてくれてた方が気持ちは良いと思います。
カーナビはもっぱらスマホのNAVIソフトを使ってます。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換しました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation