• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

フジクラ で リシャフト

 
 某番組 の ワン コーナーのようなタイトル。 ゴルフを始めて以来、ずっと こちらのメーカー のみ を 愛用して来た僕だが、実は 今まで、シャフト 「フィッティング」 は やったことが無い。 こちらのメーカー では フィッティング サービスが無ので、こちらのメーカー の 試打会 に行き、自分の感性のみで、気持ちよく打てるシャフトを選んできた。 これはこれで 良かったと思っている。

 他方、今まで 使用したことが無い フジクラ では、ゴルフクラブ相談室 を展開、 フィッターによる シャフト診断をして貰うことが出来る。 「ちゃんとフィッティングしてみたい」 という思いから、未知のメーカーではあるが、ゴルフクラブ相談室 の 門 を 叩いてみることにした。 ナンダカンダ 言って、単に テレビ の 影響 (笑)。


 実は もうヒトツある。 数年前 辺りから、男子プロでも 「50g」 台 の 「軽いシャフト」 で 振り切るドライバーショットをするプロが多くなっている。 しかも 「飛ばし屋」 に 多い。 どうせ フィッティングして貰うなら、そう言う世界を垣間見てみたいと思った。





 ということで 事前予約の上、お店へ。

ゴルフクラブ相談室前 with ケンケン


 とりあえず W#1 / W#3 / W#5 / UT#3 / I#5 / I#7 を 持って行った。 受付後、ドライバー / W#5 / I#7 辺りのスペックを計られる。 店長さんが直々にフィッターとして対応してくれ、先ずは 現状の悩み や 目指したい方向性などについて 問診が行われた。 上記の通り、ココ に 来た目的を伝えた。


 先ずは 自身のドライバーで 何球か打ち、打球解析が行われた。 次に 何の情報も伝えられず、数本のドライバー(シャフト) を 店長に出されるがままに打った。 4~5本 打っただろうか。この時点で フジクラのシャフト特性では 「中調子」 の シャフトが僕には合うと診断された。 次に 重さ。 今回は 「軽量シャフト」 が 目的なので、40g 台 / 50g 台 を 順 に、それぞれの 「R」 と 「S」 そして 「X」 を 試打した。


 結論として、今回は このシャフトを勧められた。




Speeder」 でも無ければ 「ROMBAX」 でも無く、「Fit On Fujikura」 という ゴルフクラブ相談室 オリジナル シャフト。 ここ ゴルフクラブ相談室 でしか 販売していないそうだ。 これの 「50g 台 (57.5g)」 の 「中調子」 の 「S」 と なった。






 今まで




を 使ってきたが、




という 大幅な変更。 ヘッドが重いので 総重量は そうでもないが、振動数 が 「-20」 cpm。 ここまでの 「差」 で ゴルフになるんだろうか(汗) と さえ 思ったが、僕の期待を真摯に受けてくれた店長さんを信じることにした。





で、本日 その 「初」 ラウンド。




 結果は ・・・、






VIVA 店長 d(^_^o) ♪






 明かに シャフトは 「軽い」 し 「柔らかい」 が、振り切っても ヘッドが振り遅れることが 「一切 無い」。 自身のスイング ミスでの PUSH OUT も 数発 あったが、フェアウェイ キープ率は ほぼ満足行くレベル。 しかも 飛距離も付いてくる。 本日の 最長到達点は 286ヤード。 PT-7X だと 飛ぶ時は 300ヤードを越すが、だいたいそんなモンかなぁ σ(^_^;)。 で、今日の平均は 250ヤードくらい?かと。 今までのように 重いシャフトを 力感たっぷりで振らずとも、この軽量シャフトを 7割の力感で振り切って この飛距離が出るなら、当然 ミスが減るので こっちの方が ぜんぜん良い ♪( ´θ`)ノ


 ヘッドに埋め込まれているウエイトを軽量のモノに変えて打てば クラブバランスは より良くなるので、更に 振り切りやすい ドライバーに仕上げられそうだ ☆ d(^_^o)♪


 ということで、GW最終日も 急遽 ラウンドすることにした(笑)。 いやぁ~、今さらだけど、フィッティング って 大事だわ σ(^_^;)。
 
ブログ一覧 | GOLF | スポーツ
Posted at 2016/05/06 16:00:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アバルト
白二世さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年5月6日 18:26
私もグラファイトデザインのシャフトしか
使ったことはありませんが
これはゴルフ復活時の
参考になります♪
体力も衰えてきているので
50グラム台はいいかも!!
コメントへの返答
2016年5月6日 18:34
グラファイトデザインは 今でも好きです。FWには DJ-7S を挿してますが、W#5 で コンスタントに 230ヤードです。

今回は ちゃんとフィッティングをやって頂いたので、ドライバーは 良い感じです。PT-7X と あまり変わらないと言えば それまでですが、ラクに ゴルフが出来ると思います。

ブランク後の再開時には、ご自身の体力とスイングタイプにあったシャフトを選ぶことをオススメします。
2016年5月6日 19:49
フィッティングはハマれば全然違ってきますよね🎵
自分の場合、コンスタントに同じスイングが出来てないこともあって、今一つ正確さに欠ける診断になっている気がします(^^;
コメントへの返答
2016年5月6日 20:25
今回 初めて ドライバーシャフトのフィッティングを しましたが、効果ありました。 ただ ヘッドが重いので、BEST な 状態とは 言えない状況ですσ(^_^;)。

現キャロウェイ ヘッド(815◆◆)は 205g あるんですが、それ用の軽量ウエイトを注文しました。 それに付け替えても このヘッドは重い(201g)ので、他社の 196g ヘッド を ヒトツ注文しました。 ライ角も 良い感じなので。

このヘッドが届いたら、同じシャフトでドライバーを組んで、BESTなクラブバランスで試してみたいと思ってます♪( ´θ`)ノ
2016年5月8日 9:20
私も随分前にリシャフトしたのを思い出しました。
フジクラのBW55、55gです。
シニア用ですから。(爆
http://minkara.carview.co.jp/userid/492143/nanisiteru/42897167/detail.aspx
げんさんと同じく暫くしたら復活したいっす。(^_^;
コメントへの返答
2016年5月8日 11:21
いつ復活します❓ いまでしょ ♪( ´θ`)ノ🎵

行きませう d(^_^o)
2016年6月15日 0:29
自分もフジクラのフィッティング行きたいなぁと思ってはいるんですけど、なかなか踏み切れなくて…😅

軽量化、 実は私も今悩んでいたりします😅
同じくキャロのヘッド(レガシーツアー)なので、ヘッドが重いから60~70g台のシャフトで総重量330gのD2.5~3.0でして、最近はラウンド後半に振れなくなってきてたりします😥
なので思いきって50g台のシャフトでも入れてみようかな?って思ってたりしました。
因みにそのシャフトはトルク幾つくらいなのでしょうか?

こちらも近くですと箕面にあるので、時間をつくって行ってみたいと思います☺
コメントへの返答
2016年6月15日 7:25
どもです d(^_^o)🎵

行かず嫌いはイケマセン。無料ですからね。先ずは予約しましょう♪( ´θ`)ノ

http://www.fujikura-gcs.com/tempo/osaka.shtml

自身の経験を含め、330g を越すドライバーだと スコアメイク出来ません σ(^_^;)。 先ずは軽量化が良いです。僕は 軽量化に当たり、BBA815◆◆は やはり重いので、いまはサブになってます。いまのメインヘッドは プロフィールに書いてます。

フジクラでは 「軽量化したい」だけを伝え、後は フィッターに 全てを任せることをオススメします。フィッターは スイングタイプにあった ベストな一本を選び、絶妙なバランスで組み上げてくれます。僕の場合、Speederでも なんでもなく、「なんですか? ソレは」なモノが選ばれましたが、今では とても満足しています。

軽いし、ビックリするようなトルクだけど、ちゃんと しなり戻ってきます。シャフトで打ってるなぁ〜と感じます。286ヤード飛べば 十分以上です。このシャフトは、単なる試打会では 手にも取らないだろうし、取ったとしても 絶対に買わないであろうシャフトです σ(^_^;)。先週 同シャフトの 60g を 5W にも差しましたが、240ヤード飛んでしまいグリーンを越しました σ(^_^;)。

先ずは フジクラに行って、フィッティングしてみて下さい。いきなりリシャフトする必要はありません。僕は2度目のフィッティングでリシャフトしました。

Let's GO FUJIKURA 🎵

プロフィール

「最高のオーディオ と 残念なナビ http://cvw.jp/b/148952/44714681/
何シテル?   12/30 22:30
???? と ????、??????♀? 好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界限定250台、国内45台の激レアさんと❤️ 
カテゴリ:みんカラ 遭遇
2025/07/17 16:10:39
 
RSi Customization at IE 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 16:09:24
 
AP Racing / CP5555 装着 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 14:07:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 永遠の1号機 「RSi」 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
   新たな自分創造への出発に向けて 「初心」 に返るため、クルマ を 総入れ替え。 今 ...
フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900 フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900
   ⛳️練習 / ランチ / 買い物 などなど「超ご近所 散策」用に、🅿️ を 気に ...
その他 ゴルフクラブ その他 ゴルフクラブ
   愛用のゴルフクラブ⛳️🏌️‍♂️。パーツ紹介の都合上、    クラブヘッド「イ ...
イタリアその他 Bianchi ROMA-3 イタリアその他 Bianchi ROMA-3
   ご近所散策 & 美容院 への足 として、「Bianchi ROMA 3」 を 導入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation