• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

研究者のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

久々のイーグル❤️

 
 ⛳️シーズン 真っ只中の昨日、朝イチこそは 寒かったが 徐々に暑くなり、後半は 顔が痛いくらいの日差し。とてもとても 11月とは思えない陽気の中、最近 毎週 ⛳️三昧(笑)の 乙ちゃんさん & なかなか上達しない MK2くん との BAHAMA 第二戦。


 (中略) そして 迎えた最終ホールは 右ドッグレッグ Par.5。ティショットを UTで刻むか、ドライバーで 木越えショートカットで挑むかの二択。このホールを Par で終えれば 目標通りのスコアで収まるトコロだったが、最近 毎週 ⛳️三昧(笑)の 乙ちゃん が「狙うよね❓😙」と 悪そうな顔 で 言うので、BAHAMA ドライバーを持つ。そして 放ったティショットは、280ヤード先にある狙い通りのポイントへ、フェアウェイをキープ。

 そして第二打。グリーンまで 200ヤード強、ピンは手前。しかしグリーン手前には「池」があり、しかも かなり傾斜のある 受けグリーンなので、奥に打つと かなり切ない「下りパット」が残る😅。と言うことで 「池」手前で 刻むか、初志貫徹で狙うかの これまた二択。と ここで 同伴の二人が 「狙うよね❓😙」と 更に悪い顔 で 言うので、距離通りの番手を握る。そして ピンを狙ったショットは、




見事❗️ここへ (=^ェ^=) 🎵





イーグル チャ〜ンス





 たいがい こんなパットは ほぼ確実に 外してしまう😅が、ここは時間を掛け 慎重に狙いを定める。そして 決めた方向 / 強さでストロークした第三打 パッティングは ... 、





カコン





ナイス イ〜グルぅ😋




 いやぁ、久々のイーグルでした (笑)。もし僕がプロゴルファーだったら、少なくとも この2人に 帯同キャディ を依頼することは 絶対に無い (爆)。
Posted at 2017/11/04 08:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | スポーツ
2017年10月29日 イイね!

Made in 松山

 
 元旦 以来、半年以上ぶりの POST ...。

 ただいま ゴルフ⛳️シーズン真っただ中。 ここ数年の努力⁉️の甲斐あり、「アイアン」は「Y-Grind (Type-D)」と「MB-5005」の 三浦技研 2 SET で 固まった。「シャフト」は いずれも 日本シャフト の「NS Pro Modus3 System3 Tour 125」。例えるなら「しなり」を兼ね備えた「Dynamic Gold TOUR ISSUE」と言った感じで、非常に良い。

 他方で「エース ドライバー」の 固定化 は なかなか難しい。最近のドライバーは「つかまり系」が多く、見た目にも「かぶって」いる。アドレスしただけで チーピンが出そう。良い弾道が打てても、それが自身のイメージに合った出球に 曲がり具合でないと、18H まして 長いシーズンで使うことに抵抗がある。僕は ドロー打ちだが、ここぞ❗️というトコロでは 強烈な PUSH OUT を打ちたい。と いうことで、マスター に お願いして「ヘッド」と「シャフト」を何本も試打クラブを借りて、それでラウンドした。「ヘッド」は 好みの打感でなければならないし、シャフトは 同じシャフトでもフレックスやバランスに寄っても 全く 別のクラブになる。そんなこんなを繰り返し、ようやく❓この 1本に行き着いた。


EMILLID BAHAMA / EB-04

 ナショナルブランド製品も含め ほんと数多く打ったが、「顔」と 何より「打感」が最も好みだったのが、愛媛県 松山市「GRAND PRIX」の ブランド「EMILLID BAHAMA」の「EB-04」。結果的に「アイアン」も そうだが、コダワリを持つ「地クラブ」メーカーさんのクラブが とても良く感じてしまう 今日この頃 (参考 : みんなのゴルフダイジェスト)。


Fujikura / Speeder 661 Evolution IV

 シャフトも数多く打ったが、最もイメージ通り (に近い) の 弾道が打てたのは ナショナルブランド「Fujikura」の「Speeder 661 Evolution IV」。ちなみに この Fujikura、最近は ライバル会社製のカーボンシートも使うなど、製品強化に余念がない。言うまでもなく この Speeder Evolution IV にも ライバル会社が製造したカーボンシートが使われている。


STM / M-2 (White)

 最近 パター以外は 全て このグリップ (の)。握りやすいし、雨天時には タオルを巻いて何度か握ると、水分がとれて滑ることはない。堀 琴音プロも愛用するグリップ❤️。


Club Balance

 僕は D3 くらいないとヘッドを感じられないので、多少 ヘッドを効かせたセッティング。

 昨日 ホームコースで 雨の中、テスト⛳️ラウンド。1H は 右ドックレッグなので、思いっきり 右へ PUSH OUTを打つアドレスで 第一打。チカラ強い弾道で、イメージ通り 気持ちいい PUSH PUT 🤗。キャリー飛距離も十分♪ その後も Par.3 を除く 14H で 打ってきたが、多少 当たりが悪くても いつも以上にキャリーが出ていて、良い意味で驚いた。


 久々に「エース ドライバー」になる予感がする 1本 に 組めた (僕の"希望通り"に組んでくれたのは マスター)。色んな弾道をイメージして、思い通りのボールが打てるか 更に 試してみよう 😊⛳️。


↑↑↑クリックで拡大↑↑↑


 しかし、自分のイメージに合う弾道が打てるクラブを作るのって、ほんと難しい😅。でも その課程が また、オモシロかったりもするから 困っちゃうね (笑)。クルマと一緒だ。
Posted at 2017/10/29 10:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF | スポーツ
2017年01月01日 イイね!

2017年

 
 2016年 は 14,751kmを走破。今年 2017年は ここから 始めます。

 よろしく お願いします (=^ェ^=) 🎵



 
Posted at 2017/01/01 00:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2016年10月02日 イイね!

2016 夏ボーの使い道 #4/4

 
 ようやく ブツが納品され、「2016 夏ボーの使い道 4/4」、完結編。 ボーナスを貰って直ぐ 注文していたが、ようやくの納品。 1つは 「発売待ち」、 もう 1つは 「フルオーダー」 なので、時間が掛かるのは致し方ない。


 先ず 1つ目。 こちらのアイアン


三浦技研 / Y-GRIND Type-D


に 挿していたのは、このシャフトであった。


True Temper / DG Tour Issue


長年 愛用し続けてきたシャフトなので 気に入っているのだが、もう片方のアイアン に 挿している コチラのシャフトが 余りにも素晴らしく、更には その「限定シャフト」が出るとのことから、思い切って リシャフト した。


NS.Pro / Modus3 "RED Version" System3 Tour 125 (Flex 「S」)


スチールシャフトではあるものの、その名前の通り、




赤い」のだ。 ヘッド側 は グラデーションになっていて、




いわゆる スチールシャフト色 が 出てくる。 スチールでありながら、しなやかな撓りがあり、シャフト で ボール ストライキングしているのが 体感出来る 逸品 である。 NS.Pro Modus3、サイコー d(^_^o)♪





 そして 2つ目。 以前にも フルオーダー で




ゴルフシューズを作っていたが、余りにも その履き心地、運動性が良いので、もう 一足 作っていた。 せっかくのフルオーダーなので、ちょっとカジュアルに、風変わりなデザインで作って貰った。





右足用が 「赤」 に 「紺 ステッチ」、左足用が その逆の 「紺」 に 「赤ステッチ」 とした。

 一緒にプレーする ゴルファー な 皆さん、けして 左右 間違えて履いているワケでは無いので、変な気遣い や 指摘 は 不要です (^_^;)。
 
Posted at 2016/10/02 21:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | スポーツ
2016年08月14日 イイね!

夏休み

 
 あと 2日 あるが、夏休みの出来事 2つ。 先ず ひとつ目。 佐久平PA で 食べた この いちごソフト(ミックス)が べらぼうに美味かった d(^_^o) ♪





 で、ふたつ目。 今回は 踏みたいキモチを押さえつけ、オートクルーズ 《80km/h》 巡航 での帰省を敢行。 途中 休憩で寄ったのは、上記 佐久平PA と 越中境PA のみ。 その結果、




という 最近 の エコカー も ビックリ な 燃費(km/L)を樹立 (^0^)/~~♪


すっかり エコカー な 1号機
Posted at 2016/08/14 21:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 旅行/地域

プロフィール

「最高のオーディオ と 残念なナビ http://cvw.jp/b/148952/44714681/
何シテル?   12/30 22:30
???? と ????、??????♀? 好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界限定250台、国内45台の激レアさんと❤️ 
カテゴリ:みんカラ 遭遇
2025/07/17 16:10:39
 
RSi Customization at IE 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 16:09:24
 
AP Racing / CP5555 装着 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 14:07:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 永遠の1号機 「RSi」 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
   新たな自分創造への出発に向けて 「初心」 に返るため、クルマ を 総入れ替え。 今 ...
フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900 フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900
   ⛳️練習 / ランチ / 買い物 などなど「超ご近所 散策」用に、🅿️ を 気に ...
その他 ゴルフクラブ その他 ゴルフクラブ
   愛用のゴルフクラブ⛳️🏌️‍♂️。パーツ紹介の都合上、    クラブヘッド「イ ...
イタリアその他 Bianchi ROMA-3 イタリアその他 Bianchi ROMA-3
   ご近所散策 & 美容院 への足 として、「Bianchi ROMA 3」 を 導入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation