• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

研究者のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

お泊まり保育メニュー

 
 2週間 の お泊まり保育 を 経て、わが愛しの 1号機 が 帰ってきた d(^_^o) ♪ たったの 2週間 とは 言え、すんごく 長かったわぁ~ (;o;)。

 この 2週間 の お泊まり保育、メニューは こんな感じだった。




上記 「No.8」 に 時間が掛かっていた。 RSi では 「初」 だったらしく、新規開発をして頂いた。

 石川さん同乗で 保土ヶ谷バイパスを走りながら、先ずは ムフフ♪具合を体感。 IE からの帰り道にも少し踏んでみたが、石川さんチューニングは イイネ d(^_^o) ♪ アクセルの付きが まるでベツモノな感じ。 ここまで変わると期待していなかったので、正直 ビックリ。

 今週末のゴルフで しっかりと乗り込み、ムフフ♪具合&ムフフ♪加減 を 確認してみよう♪





 ちなみに ECU 型番を ググッてみると 「Control unit for petrol engine; *only for New Beetle RSi」 と 出てきた。 ECUも専用パーツなんだなぁ~と思いつつ、ホンモノECU で ヨカッタσ(^_^;) と 一安心。
 
Posted at 2015/04/17 22:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2015年04月12日 イイね!

お泊まり保育ちう Vol.2

 
 昨日のような週末 に しないため、今朝は 6時には起床し、万全の体制で Masters 観戦。 事後、寝ている間に録画したラウンドを録画観戦しながら、国内女子ツアー 最終日の模様を コチラ で 予習。 夕方のTV放送で 藤田 光里 の 初優勝が観れるか?との期待は 早々に撃沈、同じ 最終組で回る まーくん似の成田 美寿々 選手 の強さが炸裂していた。出だしから 6連続 バーディ (; ̄ェ ̄)。 流石は まーくん似の成田 美寿々、強いのは分かってるけど、今日でなくても ...。とは言え、お見事 d(^_^o) ! 藤田 光里 も 後半は延ばして 単独2位! がんばりました d(^_^o) ♪

 午前中で 女子ツアーの結果も ほぼ決まったため、予定を繰り上げ 「公共交通機関」 を 活用して ケンケン と 出掛けることにした。




たまには行っているが、メイン練習場とは違うトコロへ。 公共交通機関を利用しての練習であるため、いつもより少なめのセッティング。 ドライバー、4U、I#5/I#7、SW だけ、約 1時間 の 地味な練習。

 暖かいセイか I#5 の調子がスコブル良く、三浦技研マッスルバックの心地よい音 と 弾道が 両隣のオヂサンの視線を集めていた σ(^_^;)。 よっぽど 「こんな日は 滅多にないんですよ」 と 言いたかったが、この調子で ドライバー に 持ち替える。 初球 は 多少 トップ目の当たりで 200ヤード(?)先のネット中段へ ビシッ!と、 2球目は かなりの厚い当たりで、200ヤード(?)先のネット最上段へと キレイに 突き刺さる。 これ以上 打つと 確実にボロが出る (; ̄ェ ̄) ため、本日のドライバー練習は この 2球 で 終了(苦笑)。 チェックポイント が あったが、それは また次回。


 女子ツアー中継が始まる頃 家に帰り、結果の分かった女子ツアーを観る。軽く 食事をして、GOLF Network を 観る。 昨日よりは 良い 休日に出来たかな? とは 思いつつ、 やはり 1号機 の 居ない週末は 虚しく サビスィ のであった。 佐野元春 の あの名曲 を 想い出した。





 話しは変わって、最近 (でもないが) 気に入って使っている アプリ 「Automo Camera」。 色気のないモザイクではなく、登録すれば 自身のスタンプ で ナンバー加工が出来る優れモノ。 150円也。 これで加工したサンプルは こんな感じ。




クルマの向きに寄って?は ナンバーを自動で検出してくれないが、その場合も 手動で範囲指定が出来る。 そこにスタンプをヒョイっと移動すれば こんな感じに加工可能。 結構 便利に使える。
 
Posted at 2015/04/12 20:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2015年04月11日 イイね!

お泊まり保育ちう

 
 先週末から 1号機某園児 で お泊まり保育。


お泊まり保育 手続きを待つ 1号機 (先週末 @ 某園児


 こうなることを見越して 「Masters Week」 を 選んでの お泊まり保育だが、その録画も 午前中には 観終わってしまう。 女子ゴルフ中継 も 今週はイマイチだし、天気も怪しげ。 やることもなく、不覚にも 昼寝をしてしまうアリサマ (; ̄ェ ̄)。なんだかなぁ~。

 明日も午前中は Masters 3日目 録画鑑賞で やり過ごし、夕方までは 初優勝を狙う 藤田 光里 選手を応援 d(^_^o)♪するとして、夕方以降は 練習にも行けず、どうしたものか。

 次の週末には 帰ってくるが、あらためて 1号機 の ありがたさ を 身に染みて感じている 研究者 なのであ~る。
 
Posted at 2015/04/11 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2015年03月31日 イイね!

ボディにハートマークを書きたいくらいです?

 
 去年 R32OC な 方々と共に参加した Volkswage FEST 2014


僕 と RSi


確か VW 広報の方に インタビューされた記憶あり。





 そんな記憶も忘れ去るくらい時間が経過した昨日、Volkswagen FEST 2015 の 詳細情報でも見てみようと、クリック クリック していると、こんな記事(「スポーツモデル オーナーズ ボイス」 を クリック) を発見!


 // エロ黒い R32 な 某保存会 会長 //



そして ・・・、





「ボディにハートマークを書きたいくらいです」 と 言ったんだろか σ(^_^;)。 確実に覚えているのは、



「純正ショックが生産停止で、シブシブ社外品を入れた」



と言ったのに、



「足回りにも手を入れてますね♪」



サラリ と チョー割愛。


確かに ウソではない (; ̄ェ ̄)


VW 広報、恐るべし(汗)。
 
Posted at 2015/03/31 23:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2015年03月31日 イイね!

夜桜 と RSi

 
 マスター のところへ行った帰り道、近所 の 桜トンネル へ RSi と。




 週末まで 咲いてるかな?
 
Posted at 2015/03/31 22:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | クルマ

プロフィール

「最高のオーディオ と 残念なナビ http://cvw.jp/b/148952/44714681/
何シテル?   12/30 22:30
???? と ????、??????♀? 好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界限定250台、国内45台の激レアさんと❤️ 
カテゴリ:みんカラ 遭遇
2025/07/17 16:10:39
 
RSi Customization at IE 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 16:09:24
 
AP Racing / CP5555 装着 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 14:07:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 永遠の1号機 「RSi」 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
   新たな自分創造への出発に向けて 「初心」 に返るため、クルマ を 総入れ替え。 今 ...
フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900 フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900
   ⛳️練習 / ランチ / 買い物 などなど「超ご近所 散策」用に、🅿️ を 気に ...
その他 ゴルフクラブ その他 ゴルフクラブ
   愛用のゴルフクラブ⛳️🏌️‍♂️。パーツ紹介の都合上、    クラブヘッド「イ ...
イタリアその他 Bianchi ROMA-3 イタリアその他 Bianchi ROMA-3
   ご近所散策 & 美容院 への足 として、「Bianchi ROMA 3」 を 導入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation