• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

研究者のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

Hot Water Drive #55

 
 曇り☁️空 で もってくれた午前中、Hot Water Drive #55 に 参加させて頂いた😉👌

Hot Water Drive #55 パンフ


 この「Hot Water Drive」は、2002年12月末に始まった VW New Beetleを中心とした 歴史あるクルーズミーティングだそう。今回幹事のお一人が New Beetle RSi 仲間で、お誘いを頂き 参加させて頂いた。

主な参加各位 (New & The Beetle 各位)


 そして そして この初参加は、なんと New Beetle RSi x 4台 での 参加となった✨ いやはや 壮観😆✨





 今回 参加した New Beetle RSi は、最後の写真「右」から 「かつさん」号、「Komaさん」号、研究者 1号機、「ヨイトさん」号 の 計4台。そして 残念ながら 本日未参加だったが、繋がっている New Beetle RSi オーナーさんは もう1台「ふぁっ休さん」号。次回は 計5台 で 集まる予定 😙✨

 ちなみに この「Hot Water Drive」、参加費無料なのに 以下画像「左」の「缶バッジ」が 全参加者に無料で配布された。とっても嬉しい😊


上記画像「右」、そして 以下画像の「New Beetle RSi 購入申込書」は ヨイトさん から 頂いた😆✨ 複数枚 お持ちだったようで、ありがたく...。ありがとうございました😊。


 あいにくの曇り☁️空は 暑くなく良かったが、せっかくのオフ会は やっぱり快晴☀️が良いね。次回は 快晴☀️の元、みなさんとお会いしたい😊。
Posted at 2022/04/24 19:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circle | クルマ
2022年04月18日 イイね!

「5」/ 250

 
 昨年10月、首都高 某PAで開催した 1号機オフ。全2台 ... だったが、世界🌏で 250台 / 日本🇯🇵に 45台 (並行輸入含め49台) しか 存在しない New Beetle RSi。2台でも 集まれること自体が SO HAPPY 😆✨❗️

 事後、オーナーさんと連絡を取り合い、知っているオーナーさんに声をかけ続けること 半年。その甲斐あって、現在 これだけの New Beetle RSi オーナーさんと 繋がることが出来た 🎉✨


 みんな 近いわけでは無いので「週末 大黒集合❗️」というワケには いかないが、いつか みんなで 集まりたい😆✨ もっと輪が広がることも期待✨
Posted at 2022/04/18 21:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circle | クルマ
2022年03月20日 イイね!

せっかく行ったのに...😓

 気になるトコロ Vol.2 で 書いた通り、イグニッションコイルを「予防」交換しようと、ディーラーに行った。でも 交換できなかった😓。正確にいうと、部品が「違った」上に、既に「生産停止」だと。Umm...😑。


 我が愛しの1号機 New Beetle RSi は 世界限定 250台 生産な1台。搭載されている「エンジン」は「VR6」と 呼ばれる V6 エンジンで、いくつかの車種で採用されている。僕が知っているだけでも VW トゥアレグ / New Beetle RSi / Golf R32 や Audi TT (8N) / A3、そして Porsche カイエン などで採用。MY 毎に アップデートされているので、同じ機種でも「ロット」により 使われている部品は 当然 違う。今回のイグニッションコイルについても、まさに それに 該当していた😓。マジカョ...。


 イグニッション コイルって、各シリンダー毎にヒトツずつコイルがあると思っていた。しかし 1号機 の それは、大きなイグニッションコイルが「1つ」で、そこから イグニッション リードにより 6つのシリンダーに分配 & 制御しているんだと。


上記には 両方のタイプが書かれているのでわかりにくいが、「1」とある部品が 大きなイグニッション コイルが「1つ」の 1号機 に Fit するモノで、「6」とある部品は 各シリンダー毎に 小さなコイルがあるモノ。


これを見ると、いずれにも「AXJ」という「New Beetle RSi」を示す表記になっている。つまり New Beetle RSi には 両方のタイプが存在するということ。ちなみに 我が愛しの 1号機 は「021 905 106C / イグニッション トランスフォーマー」の方らしい。今回 ディーラーが手配していたのは、もう一つの「022 905 100N / イグニッション コイル」の方。実際にエンジンカバーを開けて 見てみないと、どちらなのか 分からないらしく、ディーラーも まさか 2タイプあるとは 知らなかったらしい。まぁ 日本に 45台だけだし、無理もない😑。


 そして Fit する部品を取って貰おうと思ったが、ここで また問題発生😑。古い車「あるある」の「生産停止」。


イグニッション トランスフォーマーは 既に 生産停止、イグニッション リードについても 3 と 5 が 生産停止😓。リードの 1 / 2 / 4 / 6 の 部品番号先頭に「c」と 表記があるが、これは Volkswagen「Classic Parts」を示している模様。なんで全部じゃ無いんだ❓と思いつつ、ディーラーには イグニッション トランスフォーマーも含めて

「残り部品も Classic Partsで出すよう、インポーターに要請してくれ」

と 頼んできた。


 ということで、スパーク プラグ のみ 交換してきた。はぁ〜😓。
Posted at 2022/03/20 15:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2022年03月18日 イイね!

気になるトコロ Vol.2

 
 我が愛しの 1号機。以前 コチラに「未交換」の「大モノ」を「気になるトコロ」として ラインナップした。

    1) Haldex (Gen1)
    2) 電動ファン
    3) クラッチ
    4) フューエルポンプ

乗っていれば分かる「3) クラッチ」以外は、既に 予防交換済み。


 と思っていたら、日ごろ お世話になっているディーラーの工場長に

イグニッションコイル、換えてましたっけ🤔❓

と つぶらな瞳で言われてしまう。政治家ばりに


記憶にございません😑


 スパークプラグ は 何度か換えてきたが、イグニッションコイルについては 未だ かつて 換えていないことに気付かされる。V6 だし、やっぱ 6つ 交換...😑。ということで、先日 注文していた。


 せっかくなので スパークプラグ も 交換。いつもの こちらこちらもディーラーで手配して貰った。

 明日からの3連休に交換予定。
Posted at 2022/03/18 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2021年11月14日 イイね!

着せてみた

 
 先日 スペイン🇪🇸SHOPに注文 / 到着していた 1号機パジャマ。今朝は 朝から天気が良かったので 着せてみた。


全体像


バツグンのドアミラー位置


リア ウイングもビッタリ フィット


 素材的には 2号機 純正インドア カバーと ほぼ同じ (キモ〜チ厚いくらい🤔❓)。とても柔らかく、裏起毛も ちゃんとしていて、ボディを傷付ける心配は無い。まさに欲しかったのは これ❗️というインドア カバーだった😊。
関連情報URL : https://lamejorfunda.es/
Posted at 2021/11/14 17:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「最高のオーディオ と 残念なナビ http://cvw.jp/b/148952/44714681/
何シテル?   12/30 22:30
???? と ????、??????♀? 好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界限定250台、国内45台の激レアさんと❤️ 
カテゴリ:みんカラ 遭遇
2025/07/17 16:10:39
 
RSi Customization at IE 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 16:09:24
 
AP Racing / CP5555 装着 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 14:07:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 永遠の1号機 「RSi」 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
   新たな自分創造への出発に向けて 「初心」 に返るため、クルマ を 総入れ替え。 今 ...
フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900 フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900
   ⛳️練習 / ランチ / 買い物 などなど「超ご近所 散策」用に、🅿️ を 気に ...
その他 ゴルフクラブ その他 ゴルフクラブ
   愛用のゴルフクラブ⛳️🏌️‍♂️。パーツ紹介の都合上、    クラブヘッド「イ ...
イタリアその他 Bianchi ROMA-3 イタリアその他 Bianchi ROMA-3
   ご近所散策 & 美容院 への足 として、「Bianchi ROMA 3」 を 導入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation