• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年02月08日

『 2月8日は~208の日らしい!&宇宙戦艦ヤマト2199 第四章見逃す。。。(~~@)/』

『 2月8日は~208の日らしい!&宇宙戦艦ヤマト2199 第四章見逃す。。。(~~@)/』











今日は2月8日。。。peugeot 208に乗っていらっしゃる方には208の日らしい。。。

今日、新たに契約される方も多かったりして。。。^^

古い動画だけど・・・長いんで適当にきりあげてください(笑)

この動画の減速、加速時の音も低く突っ込んでくる姿がかっこいい^^208惚れ直したね(~~@)/




ストロベリーナイトも見れてないけど・・・^^;

宇宙戦艦ヤマト2199 第4章「銀河辺境の攻防」も見ようと思ってたら劇場は終わってた・・・

絵は今風だけど・・・

内容は小さい頃見たヤマトの切ない感じが残ってるんだよね~2199!(`・ω・´) b。。。

旧デスラーLOVE❤な私でもアリな冷酷でニヒル+今風な前髪。。。(笑)


動画あがるの待つか・・・(~~@)/

このPV超かっこいいよ!声優さんの技術が上がってるんのかな~。。。セリフも渋っ!

『 オオカミは羊と踊った・・・』

『 銀河系は遠いわ・・・とても・・・遠い・・・』





デスラーと言えばこの名曲!(`・ω・´) b。。。宮川泰は天才!




オートメッセすっかり忘れてた。。。明日はブラウン撮影~楽しみ~(~~@)/♪
ブログ一覧 | magna日記 | 日記
Posted at 2013/02/08 11:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 12:03
今日は208の日でしたか!
毎月8日はR8とハチの日ということで(笑)

新しいヤマトではデスラーが優男な感じになっているんですね!?
コメントへの返答
2013年2月8日 13:51
そうなんです1~5月までプジョーday(笑)
先日の6日なんてこんなおめでたいことも^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/326388/blog/29115133/#cm

お~エイトの日ですね~^^
今日はハチ君、御馳走なんでしょうか。。。
「8、18、28は御馳走希望!」・・・byハチ。。。(笑)

一見、ホスト風優男ですが・・・
部下の将軍が酔って下品な言葉を発すると・・・お決まりの。。。
『ガミラスに下品な男は不要だ』
でポチって落とし穴で処刑する信長感は健在です。。。The独裁者^^
2013年2月8日 13:34
ヤマトのPVカッコ良いですね!
新しいのはスピード感あります♪
劇場放映終わってしまっているんですか? 
(;_;)

ヤマトは名作です。実写版以外は・・・(笑)



コメントへの返答
2013年2月8日 14:00
4月からはTVが始まるそうですよ^^
後は、動画サイトか、ブルーレイで。。。

ガンプラの前にヤマトからプラモ覚えたので
工業デザイン入門書です。。。(笑)

ジャニはかわいそうですよね~^^;
古代に悟空に両津と。。。
最初から負け戦にいどむ勇気だけはかいますが・・・(~~;)))。。。
2013年2月8日 14:08
こんちは!!

ヤマト、登場人物はこっち側4名とあっち側1名はわかりますよ~(o'∀'人)
こっちが、古代君と沖田艦長と島君と森さん?、あっちはデスラー総統。合ってます?・・ww

デスラー総統って、なんだか今風になったんですね・・ていうか、まさに皆さんおっしゃるように優男ホスト風??前の方がいいな~(笑) ガンダムのギレンとちょっと似てます?
沖田艦長はあんまり変わってない感じですね~。

「The 独裁者」ぶりをぜひぜひ観てみたいですヽ(´∀`)ノ

オートメッセ、行かれるのですか??だったらお写真めちゃ楽しみにしてますね~~ワーイ(・∀・)

コメントへの返答
2013年2月8日 15:06
こんにちわ~~よ~ちん!!(`・ω・´) b。。。
正解ぃ!~~~~~~~!!(`・ω・´) b。。。
おぬし!、なかなかやるな!!(`・ω・´) b。。。
ご褒美に波動砲一発!!!!(`・ω・´) b。。。

( `・ω・´)ノ ソレ=3=3=3=3 逃Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

しかし、どうやらここらへんがジェネレーションギャップの壁のようだね。。。(笑)wwwww

なかなかに優男が好敵手をいたぶってる感じがいいですよ。。。伊武雅刀さんの声を乗り越えれるかの方が心配だったけど・・・山際さんが器用にやってくれてるし^^

メッセすっかり忘れてて、予定があって明日はメッセにはいけないけど。。。その後、プチオフに飛び入りです。。。ん~三日間か~人酔いしそうだしな~未定どす^^

それにしてもメッセの話題がなかったな~^^;
2013年2月8日 14:11
かっちょいいですね~♪

でも、仕事場でこっそり見てるので

残念ながら音なしなんです・・・
コメントへの返答
2013年2月8日 15:04
アリガトウゴザイマス・・・コッソリ・・・(小声で)www

ぜひ、お家で声優陣の上手な緩急のある

セリフ回しをご覧くださいませ(~~@)/♪

なかなか懐かしく見れるアニメに仕上がってますよ。。。^^

いいとこを残しつつ・・・絵はおしゃれに今風に。。。!!!!(`・ω・´) b。。。

2013年2月8日 14:21
ヤマトですか〜〜〜
中学生のころ、今のようなビデオレコーダーがないので、テープレコーダーに録音していたことを思い出しました・・・(^_^;)

録音したのを耳で聞くだけで、映像が浮かんでくるぐらい脳が活発でしたからねぇ・・・(爆)
夕飯時の放送だったので、台所で茶碗を洗う音もリミックスされて、今考えると良い時代でした。(^o^)
コメントへの返答
2013年2月8日 15:01
今、調べたら、1974年・・・5歳か~丁度、福岡、志免町時代~見た記憶ないな~^^;
完全に私は再放送見てたのかな~^^;

ん!思い出した・・・1978年の2がリアルで、同時に1を再放送で!かな?^^!

私もベストテンをTVの前でラジカセ録音してました。。。ゴダイゴの銀河鉄道999はそれで、変なデタラメカタカナ英語で覚えてますが。。。
その方が通じたりしてwww

なぜ、あの時代の方が良く思えるのでしょうね~
(~~@)/♪
2013年2月8日 15:48
今日って208の日なんですか。。
だとすると昨日は207の日で、一昨日は206の日で・・・
そうなるとポルシェなんかは9月は大忙しですね~(^^;

やはり松本零士作品の中ではヤマトが一番ハマりましたね~♪

それでも前にテレビで実写版のやつ見てしまって、あまりの○○振りに△ッコケました・・・(笑)

明日は自分はオートメッセ行きますが・・・何か?・・・(^^;
・・・とはいってもほとんど86 x style Cb見るのが目的ですが。。



コメントへの返答
2013年2月8日 17:03
けんちゃんの106の日から
フラッグシップ508の間はプジョーdayですね^^

RCZはないとプジオさんがどこかでぼやいてはりました。。。(笑)RCZは308が母ちゃんなので来月一緒に・・・(笑)

そうですね、azulさんはドンピシャですね~
私は1が再放送だと今日発覚しました^^。。。

オートメッセか~すっかり忘れてましたね~^^;

みなさんのブログ拝見して・・・おねえ様方の感じが良かったら。。。(笑)
月曜の終わりかけでも覗こうかな~単純な輸入車ショーの方を見たいのですが。。。
(~~@)/♪
2013年2月8日 16:59
こんにちは。(^_^)/

改めてラリーカー見てみると、皆さんが理想としている車高はこれなんだな~って思いました。

で、ヤマトはシリーズ通してデスラーが一番お気の毒キャラですね。(笑)
努力の報われない方で。

オッサンはアンドロメダが好きっ!

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年2月9日 0:29
こんばんわ^^

あんなダート走りまくっても意外と割れないものですね^^エアロ。。。

私も車高調入れて理想に。。。と言われますが~私にはダウンサスでちょい落としくらいのほうが車体に迫力があって好きです^^

3シリーズ目くらいにはガミラス復活して星間国家で宇宙を2分してたような。。。違ったかな^^;

アンドロメダもカッコイイですよね~^^

(~~@)/♪
2013年2月8日 17:35
こんにちわ・・^^8の日ヽ(^。^)ノ

じゃ~僕も5の日作らないと・・・(笑)(^_^;)

ヤマトは大好きでしたねぇ~~^^v

2199版はみてないので・・・さっそく見ないとですね
^^
コメントへの返答
2013年2月9日 0:35
Audiのみなさんはやはり並びでしょうか^^
5番は5月5日の子供の日で。。。(~~@)/♪

2199は意外と昔からのファンに受け入れやすいと思います。。。

内容があの時のままなので(~~@)/♪

登場人物もムチャブリはないし・・・男役だったのが女役に~くらいでしょうか^^
2013年2月8日 20:25
こんばんわ!

ご存知かと思いますが・・・
2/6から三日連続で絡んでいる方がいらっしゃいますよね(笑

その方は熱烈なプジョーファンであり・・・
実は、我らが組長なんですね((^┰^))ゞ
コメントへの返答
2013年2月9日 0:47
そうですね^^
私もみん友さんの御結婚で
プジョー記念日を話題にしたくなりました^^

そうですね~そんなプジョーファンが熊本にいるとは驚きです。。。同学年で^^
実家に帰ってもK自動車しかみないけどな~
(笑)ちなみに熊本の繁華街まで歩いて10分の場所ですが・・・プジョー乗りはどこにおるんやろ~
(~~@)/♪
2013年2月8日 21:18
こんばんは!

どっぷりヤマト世代です。

私の印象に残っているデスラ―の名セリフは
どの回か忘れましたが・・・『顔色が悪いど!』
なんですよね。

あんたに言われたら終わりや! と思いました。
笑い話の様な本当の話ですよ!
コメントへの返答
2013年2月9日 0:54
2199でヤマト世代も幅広くなりそうです^^

どっぷりですか~(~~@)/

そんなギャグみたいなセリフがあるんですか!(笑)

しかし、ガミラスでは青い顔以外は征服地の民で二等ガミラス臣民ですから。。。そっちのほうがマイノリティーですね^^

私はやはり・・・
『 ヤマトの諸君・・・』でしょうか。。。」(笑)
2013年2月9日 4:43
おはようございます。
私もヤマト世代です。
中学校1年生のときにOriginalがスタートしました。
裏番組で猿の惑星がドラマ化されていて、クラスの友人の大半はそちらを見てました。
最初は遊星爆弾がいきなり落ちて、地球が干からびていて、中学生にはよくわかりませんでしたが、数回進むに連れ人気が出てきて、そのうちみんなヤマトを見るようになったのを覚えてます。
画質は相当現代風になりましたね。ストーリーはOriginalが色濃く残っていて懐かしいです。PV見ていると自然に涙が出てきそうです。
コメントへの返答
2013年2月9日 11:06
おはようございます^^
中一の時でしたらワクワクですね^^
九州の田舎だったので、ごちゃまぜ民放が
2つくらいだったので。。。^^;
猿の惑星やゴレンジャーや日本沈没とかを
土日のお昼前に再放送してたような^^

wikiで最初は人気なかったとか書いてあったんでそうだったんですね。。。

本当にストーリーもセリフもOriginalを思い起こさせてくれて嬉しい限りです(~~@)/♪
2013年2月10日 7:06
おはようございます。


幼かったので、ヤマトの内容が難しくてよくわからないところもたくさんありましたが
道徳的な事を言ってたのですね(ノ´∀`*)


宮川泰さんが『題名のない音楽会』で
とてもやわらかいよい表情でタクトを振っていらっしゃいました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2013年2月10日 20:56
遅くなりました^^;~こんばんわ(~~@)/

昔はけっこうきわどい事とか道徳的な事をアニメから教わった気がしますね^^

しかし、よく、この時代に地上波で4月から流れるな~と(~~;)))ガンバッテ!

そうですね宮川さん楽しそうでしたね^^

「真っ赤なスカーフ」を本域でぐっさんみたいに歌うと若い子にむちゃうけますよ^^;(笑)

プロフィール

magnablueです♪。。。皆様、はじめまして♪(∩´∀`)∩ 内外装を自分好みにセレクトした~日本パッケージにない、英国並行輸入のプジョーRCZをメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
. . . 『パールホワイトの外装にホワイトグレーのシート・内装にしたくて・・・ 英国デ ...
ローバー その他 ローバー その他
magnablue発のクラシックミニ♪。。。 テーマ・・・ 「1980年代のアメリカ ...
フォード その他 フォード その他
1929・Ford ロードスター with 1932 grill shell fra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation