• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

渋滞時走行でのePowerの恐怖

高速道路が工事で渋滞している。
追突事故も多数発生しており死者もでた。

地元民はわかっているせいか渋滞手前でスピードや車間に注意しているので速いスピードのまま突っ込むことは減ったかもしれないが、意外と渋滞のダラダラ走行中にも追突の危険があることを今日知った。

前車のブレーキランプ、全部切れている?
いや、ランプは正常だったけどブレーキランプを点けずに減速したり止まる車がいた。

そう、その車はノートePower

ワンペダル走行ができる独特な車
アクセルoffで大きく減速するときはブレーキランプが点灯する仕組みを備えているようだが、渋滞でダラダラ動いているときの減速ではブレーキランプが点かない!
そのため渋滞で前車に追従していると、急に車間が詰まったり、無点灯のまま停車したりする。

ePowerはそういう車なんだと知っていれば気をつけることもできるが、それでも前に居られると結構迷惑に感じてしまう車。特にePowerだと気づかない最初はマジでドキッとする。

まあ、運転中は車間を十分にとり、常に前方警戒を怠らなければ追突はしないのでダメではないが、それでもこんな追突を誘発しかねない車を認可してしまっていいのだろうかとも思う。

できれば、20km/h以下では減速で必ずブレーキランプが点灯するようにプログラムを改良してほしい。

あー、こんな朝夕の高速工事渋滞があと5年も続くのかと思うとうんざり。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/10/25 23:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後続車に注意
kimidan60さん

プロパイロットの不具合 とりあえず ...
ひ つ じさん

渋滞最後尾のハザードランプ
kimidan60さん

ペダルストッパーパッド交換
OX3832さん

ブレーキランプ不点灯
162coronaさん

エンジンブレーキって「うざい」か…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 13:44
こんにちは! ノートってそうなんですね!?

今まで気がつかなかったけど今度注意してみてみます。

そういうサンロクもよくスイッチが壊れるので気をつけないと(^^;(^^;
コメントへの返答
2024年10月26日 15:18
こんにちは。
そうだと思うんですけどね。1台前のワンボックスのハイマウント点灯と、直前のノートの無灯が、同じ動きの中でもタイミングが全然違ったので。
ただブレーキ踏まずに止まれるのはオートホールドとかも関係あるのかもしれませんけど。

お年頃のサンロクは、スイッチもですが板金配線の接触不良も。よく曲げて接触させましたよ。

プロフィール

「@Toshi. ちゃん
アラスカ信州は、すでに何回めかの。」
何シテル?   12/12 07:52
19歳で車を買ってからこの歳までずっと車好き。  きっとこれからも。(^^)v   今のメイン車は、BMW E46M3 アルピンホワイトと、ジャガーX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足廻り交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:56:30
タイヤ交換、3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:24:07
フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:10:15

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
狭い道や狭い駐車場でも困らないコンパクトな小型車。街乗り用。また高速通勤なので軽ではちょ ...
ジャガー XE 青猫ビビ (ジャガー XE)
また青い車にしてしまった。BMW、E36M3Cのエストリルブルーが好きだったのもあるけど ...
BMW M3 クーペ 白い彗星 (BMW M3 クーペ)
早、3年が経ちます。 すでに新車価格の半分を越える改造費と修理費がかかってます。 サー ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
人生2台目のホンダ車。 ある程度室内が広く荷物が積めて、スライドドアじゃなくて軽量な車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation