• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

オートモビル カウンシル 01

オートモビル カウンシル 01

よく晴れた週末の朝

BRZを走らせ千葉県の
幕張メッセへ

オートモビル カウンシル2016を
見に行きました


この日は初日のお昼から入場できるプレミアムタイムでの見学

なので午前中は少し遠回りをして
ドライブを楽しむかね

久しぶりのアクアライン




東京湾の上空は青空が気持ちいい




海沿いを走って幕張へ


内陸の群馬とは風景が全然違うですな!

カップアイスみたいな千葉マリンスタジアム



BRZを置いて幕張メッセへ行ってきます

が、人がいなくて静かすぎ


なんだか開催日を間違えたんじゃないかと心配になる・・・

でも、ちゃんとやってましたよ!



入場者も制限されていてゆっくり見れました

このイベントは
日本国内外の自動車メーカーとヘリテージカー専売店が
往年の名車を展示、紹介、販売致します  

テーマは、「クラシック・ミーツ・モダン」
メーカーは自社のヘリテージカーと最新のモデルを同時に展示し
各々のブランドフィロソフィーを語りかけ
                ・・・・・開催内容から引用

と、いうことで珍しいクルマがたくさんありますよ!

今回は出展メーカーにSUBARUがあったので来たみたわけで

先ずはスバルへ



ヘリテージカーは50年前、後輪駆動のFRが主流の時代に
前輪駆動のFFを採用したスバル1000


無駄の無いシンプルなデザイン、視界も広そうで
元航空機メーカーがクルマを作るとこうなるって感じがして良いですな!

子供の頃、近所に乗ってる人がいたのを思い出すね

その後ろにはスバル1000のエンジンが置いてありますよ



スバルが初めて量産した水平対向エンジン
EA型 4気筒 977cc OHV



ギアボックスと合わせてもコンパクトでシンプルだね

さて、スバルの最新モデルはというと
発表されたばかりの新型インプレッサスポーツ



この秋に発売!

インプレッサと言うと若々しいイメージでしたが
新型は落ち着いて大人になっちゃった・・・って感じ


悪くはないが、上のクラスのLEVORGになりたいよっ!って感じか?




新型インプレッサのエンジンも展示されてましたよ


新開発のFB型 2.0L水平対向直噴エンジン

エンジンも50年進化し続けると大きく複雑になるね

そんな新旧の水平対向エンジンの間に大きなエンジンがありますよ



スバルの富士重工の前身、中島飛行機製航空機エンジン
栄 21型 ハー115 零戦や隼のエンジン



正式名称  二式一一五〇馬力発動機
2列星形14気筒 27.9L OHV

冷却フィンがびっしり付いたシリンダーが並んだ姿に驚くと共に
なんだかカッコいい



こんな複雑なものが動くのを想像するとワクワクしてしまう〜 ^ ^

とても良いものを見ることができましたって思ったけど、
ここに展示する必要があるのかな?

できれば水平対向エンジンの進化の歴史を大きなパネルではなく
実物を並べて展示してほしかったな

スバルにとって大事に育ててきたものだからね


スバル以外にも良い展示車がありましたので
つづけて写真を載せてみたいと思います

後半につづく


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/06 22:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation