先週末からツインリンクもてぎへスーパーGT第3戦/第8戦の公式練習につづいて本戦を観戦土曜日の第3戦は早朝から出掛けましたレース初日の早朝に行われる公開車検を初めて見るBRZを間近で細かいところまで見れていいねぇGT500クラスは給油装置もチームカラーで派手だねニッサン勢はチーム名やカーNo.が表示されてるよ!カルソニック IMPUL GT-Rのピットは綺麗にまとまっているねこのままオートサロンとか出してもいいんじゃないの?各レーシングマシーンには、くまモンがいるよ熊本地震で被災された方々へ、くまモンをデザインした支援ステッカーを貼ることで支援の意思を表すってニュースで見たね貼り方も工夫して上手いところに貼るよね第3戦は熊本地震で中止になったオートポリス戦の代替イベントでもありくまモンもきてましたでも人だかりになってるので遠くから見えた程度・・・・・もう一つの人気者? 新型NSXを見てきましたよ綺麗なデザインだけど先代のイメージは全然ないこの後は予選を見てピットウォークに参加始まるまで、ものすごく長い人の列に並んで待つ前日の寒い雨の天気と違って晴れて気温が上がり暑い・・・・・ピットウォークが始まると人波に流され行きたい方向に行けずなんとか辿り着いたスバルのピットでBRZのドライバーにサインをもらえましたよ!第3戦はサインもらえたら良いなと思っていたら井口卓人選手に次の第8戦はコースサイドでのんびりしてようと予定していたけどもう一人の山内英輝選手にもサインをもらわねばいかん!と、少し早めに並んでサインをもらうことができましたサインを書いてもらって、もういいやと脱出しようとしたら隣でレースクイーンを撮る流れに巻き込まれたので?自分も撮らせてもらいました最近は面倒で全然撮ってなかったけど、やっぱり良いな! ^ ^さて、午後の決勝レースではBRZの応援をしてきましたよつづく