• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月21日

航空宇宙博物館見学 館外編

航空宇宙博物館見学 館外編











スタッドレスに履き替えたBRZを走らせ
観光抜きの趣味のためだけのドライブをしてきました



早朝に出て上信越道から長野道へ

サービスエリアで休憩を兼ねてタイヤチェックとナット増し締めを

alt


SA内のパン屋さんの香りに誘われ、山賊焼きパンとコーヒーで朝ごはん

alt

クルマの中が良い香りになってしまった・・・



中央道に入ると恵那山トンネルの少し先まで周囲は軽い雪景色

alt


路面凍結は無く普通に走れますが、それでも事故現場を3件ほど見る

追突に接触、ガードレールを飛び越えて大破して転がっているクルマも見たね

それと夏タイヤなのか雪道が不慣れなのか?
恐る恐る走るクルマも見かけたよ

周りが危ないよ・・・



岐阜県に入り美濃加茂まで4時間400kmの高速ドライブ


そして目的地の各務原市の「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へ到着

alt



訪れるのは12年ぶり

alt


今年3月にリニューアルオープンをし、目玉展示が加わったというので
気になっておりました

夏頃に訪れる予定でしたが、やっと行けた



屋外には戦後初の国産旅客機YS-11や

alt



旧型の大型ヘリや対潜哨戒機、救難飛行艇を展示

alt



大きな飛行機を間近で見るとテンションが上がってしまう ^ ^

alt




展示されてい航空機を見ていると、轟音と共に何か飛んできましたよ!

航空自衛隊のF-4が頭上を旋回!

alt



続いて速いのが来ましたよ!

alt



雲を引いてF-15が旋回!!

alt



博物館の隣は航空自衛隊、飛行開発実験団がある岐阜基地なので
自衛隊機が飛んでいます

alt


前回来た時に飛んでいるのを見ていたので望遠レンズを持ってきたのね ^ ^


博物館に入る前に1時間近く夢中・・・

でしたが、目的を思い出しリニューアルした博物館へ

alt


とても綺麗だし展示物も増えて注目したものいくつか有り
こちらも夢中で見学

そちらの様子は、後日・・・



見学が終わって外に出て空を見上げると先日、百里基地で見た
空中給油機と同型機が通過

alt


小牧基地所属の機体

基地が近いからか通過したのかな?



ゆっくりとプロペラ機が飛んでくる

alt



自衛隊のYS-11ですよ!

alt



飛んでいるYS-11は初めて見ました

alt


周回飛行をしているのか? 数回通過し、じっくり見ることができました


翼に太陽の光を反射させゆっくり飛んでいきました

alt


引退して展示している機体は、いくつか見ていますが
外国のように古い飛行機を飛べるように維持していくような場所が
日本にもあると良いのにね


その他、F-2やT-4など色々な機体を見ることができました

alt

一日中、空を眺めていたい気分

でも、ここは離陸する時は凄い轟音が響くのね



航空博物館を見学した後は、隣の関市へ移動し遅めのお昼休み

久しぶりに蕎麦

alt



幅が広い、円空なた切り蕎麦

alt



蕎麦つゆの他に、甘い味噌と塩でどうぞとのこと

alt

味噌も悪くないが、塩が香りと甘みを引き立て美味い


それと良い香りの十割のざるそばをいただき満足

alt


お昼の後は、恵那辺りまで走って高速で帰還

走行距離は849km        燃費は往復で13.4L/kmでした

alt


BRZは長距離走っても疲れないし、腰など身体が痛くならないから
楽だ〜


航空博物館の館内編へつづきます

更に個人的な趣味ですが・・・・・




ご覧いただき、ありがとうございました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/22 05:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年12月23日 9:32
おはようございます。
本編ではない部分?にコメントで恐縮ですが、このひらたい蕎麦、是非食べてみたいです。
関市の助六さんですか。片道400km。そう遠くはないか……。
コメントへの返答
2018年12月24日 21:45
ありがとうございます。

片道400kmは気にならない距離ですが
高速代と燃料代が・・・

こちらの方へ出かける事がありましたら
寄ってみてください。

丁寧な接客で良いお店でした。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation