• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

元日は駅伝応援 2019

元日は駅伝応援 2019











元日恒例のスポーツイベント

第63回全日本実業団対抗駅伝 ニューイヤー駅伝2019 を観戦してきました



今年も穏やかに晴れた元日

BRZで群馬県の太田市へ

alt


毎年、地元SUBARUチームの応援という事で出かけるのですが
今回は予選の東日本実業団対抗駅伝競走大会で 
3位!

いつも12、13番辺りでギリギリ通過レベルなので
本番も良い成績だったらいいなと少し期待



今年は、太田中継所が見える場所で観戦
4区と5区の襷リレーを見ます

選手が走って来るには、まだ時間がありますが、
ここは有名な有力選手が走る区間なので、あっという間に人でいっぱい


通過時間も近づいてくると準備が始まりましたよ!

中継所の看板をコロコロ

alt



タイム表示の時計はキャスターが無いのか? ヨイショ、ヨイショ

alt



TBSテレビのカメラを乗せた中継台を動かすのは若手のADか? 
重たそうに、よっこらしょ!

alt


上の人は下りればいいのにね

ちょうど路線バスがやって来たが、バス停前の道に中継台を出しちゃったので
道の真ん中で下車・・・

alt



カメラを乗せた高所作業車がウィーンと伸びて来て

alt



カメラセット完了

alt



準備が完了すると、駅伝レースの集団がやって来たようですよ!


今年もオフィシャルカーはSUBARUが提供しており
最初にやってきたクルマは監察車の WRX STI

alt



中継車に続いて、報道カメラマンを荷台に乗せたサンバートラックが来ました

alt


現行のダイハツ製ではなく、富士重工製の旧型ってのが泣ける・・・



トップでやって来たのはMHPS 三菱日立パワーシステムズ

昨年のアジア大会でマラソン金メダルの 井上 大仁

alt


8人抜いて区間賞 表情もまだ余裕な感じ

東京オリンピック、マラソン代表候補で注目されておりました



新型フォレスター X-BREAKと 

alt



XV Advanceが続く

alt


今年選手を先導するのは、フォレスターと XVだけのようで
XVはモーターを搭載したe-BOXERの Advanceだけでしたが
フォレスターは各グレードが一通り走っていましたかね

こちらも e-BOXERを積んだ Advance

alt



さて、少し間が空いて上位の集団が来たようです

alt



おお〜っ! No.21の SUBARUもいますよ!

alt


SUBARUは、1区 21位、2区 5位、3区
1位!と、きて
各チームのエースクラスが走る区間の4区で 5位と頑張る

今まで見たことのない好成績 ^ ^

予選でも活躍したエース、口町 亮に期待

alt



でも有力チームは、まだまだ強力な選手が出てくるんだよね

人気、実力共に注目のトヨタの服部勇馬がスタート

alt


こちらも東京オリンピックのマラソン代表候補で注目

5区、区間賞の走りで順位を10位から3位へ上げますが
トヨタは3年ぶりの優勝とはなりませんでしたね


上位がある程度通過したのとSUBARUのこの後が気になるので
移動して別のところで見ようかと思いましたが、
BRZはコースの反対側に置いてあって移動できず・・・

最後の選手が通過するまで、しっかり見ていました


4区は最長区間でもあり、後半は向かい風が厳しいコース

走り終えた選手はヘトヘト

alt



今回は繰り上げスタートもありました

alt



手に持った襷を渡せないのは悔しいよね

alt


全チームが通過したので移動します



やって来たのは前橋市

ゴール手前1.5km付近で最終ランナーの走りを見る

alt



3年連続優勝をねらう旭化成と初優勝を目指すMHPSが並んできた!

alt



ラスト200mでスパートをかけた旭化成が優勝

alt

最後までどちらが勝つのか目が離せないレースでしたね

※携帯でライブ配信を見ながら観戦しておりました


後続も少しでも順位を上げようと必死の走り

alt



さてさて、SUBARUはどうしたかな?

8位争いをしながらやって来ましたよ!

alt


一桁代の順位でゴールしないかなと期待しましたが
他の2チームのスパートについていけず 10位でゴール

alt

少し残念っ

でも、こんなに期待できるレース展開は初めてで、
とても楽しめました


来年以降もこんなレースができるように頑張って欲しいなぁ

それとSUBARUには
選手達が安心して活動できるように頑張って欲しいですな



ご覧いただき、ありがとうございました

今年もよろしくお願いします

2日、3日も箱根駅伝を見ながらのんびり過ごしています ^ ^




ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2019/01/02 16:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 18:37
こんばんは。
ニューイヤー駅伝を観戦に行かれたのですね🎵
昔は家の近くを走ったので見に行ったのですがコースが変わったので見に行ってません。
今年は横浜アリーナにカウントダウンライブを見に行ったので元旦はお昼頃まで寝てましたよ(笑)
群馬のお正月の風物詩なのでこれからも続けて欲しいですね🍀
コメントへの返答
2019年1月3日 7:56
まっさかさん、ありがとうございます。

横浜はPerfume?

もう10数年、自分も毎年恒例のイベントなので
これが無いと1年が始まらない感じです!

多分、続く限り行くと思います ^ ^
2019年1月4日 15:27
明けましておめでとうございます!

ひいきのチームが期待を持たせてくれると応援にも熱が入りますね(^^)

昔、何回か町内駅伝大会に引っ張り出されたこともあり(笑)、
駅伝は見てて楽しいです♪

今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年1月5日 17:44
happy37さん、新年の挨拶ありがとうございます。

やっと地元のチームの活躍が見れました!
自分もそうですけど、見ている地元の方達も盛り上がっていました!

今も走れるんじゃないですか? ^ ^

よろしくお願いします。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation