BRZで成田へ出掛けた日のつづき成田市内の東勝寺 宗吾霊堂で紫陽花を見た後成田空港が見える、ひこうきの丘へアエロフロート・ロシア航空のボーイング777-300ERが梅雨の晴れ間の空を離陸夏空が似合いそうなカラーリングの機体はエアカラン航空のエアバスA330-200飛び立った先の空には厚い雲があり、少しドラマチック? な絵になりましたさて、今回もANAが導入したエアバスA380が飛んでいるところを見たくて来てみましたがウミガメさんは今回も休憩中・・・2号機のミドリガメも休憩中・・・ 飛んでいるところを、また見れなかったよ7月から1日1〜2便の運行になるから、次こそ見れるかな?滑走路反対側の桜の山公園へ移動しますエンジン3発機の マクドネル・ダグラス MD-11を久しぶりに見たよ後方の第2エンジンは見た目「エンジン追加してパワーアップしました」感を感じるのねMD-11は引退が進んで数も少なくなって、後どれくらい見れるのかなANAのスターウォーズジェット BB-8号が下りてきた映画のスターウォーズは今年最終章ですが、その後スターウォーズジェットはどうなるんでしょうね映画の方は本来の壮大なスケールの物語に戻ると良いなぁその後、移動してB滑走路で遊ぶ午後は日差しが強いと逆光が辛いBRZとの写真は早めにやめて、大きめに狙ってみるかね撮り始めて少ししたら着陸しないで上昇して通過していくよ!次々通過で何かあったかな?黄色い車はスバルのOUTBACKで、滑走路を点検している様子 下りられるようになるまで30~40分空では混乱している様子でした待っている間に更に晴れて来て暑い!早めに引き上げて、あちこち寄り道しながら群馬に帰還しました久しぶりに青空は気持ちいいと感じた一日でしたおしまいご覧いただき有り難うございました