• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

最後は魚沼スカイライン

最後は魚沼スカイライン


















先週木曜日のこと

朝からBRZを走らせ志賀草津道路から奥志賀林道を
走った後の続きです




奥志賀林道を走り終えた後は千曲川を渡って国道117号へ


alt




この数日後、この川が氾濫、決壊して広範囲で冠水被害を起こすとは
思ってもいませんでしたね


alt


長野市内に住む兄妹家族も
身近な場所でこんなことが起きるなんてと、驚いていました





さて、国道を走って新潟県方面へ向かいますが、途中でJR飯山線の良さそうな
鉄道風景を見つけて電車が来る時間を確認しようと 森宮野原駅へ寄り道


alt



電車が来るには1時間以上待つため諦めましたが
駐車場で何やら写真を撮っている人達を見つけたよ!



みなさん何を撮っているのかな?

ここは、昭和20年2月12日に7.85メートルの積雪を観測し、駅における
最高積雪量とされているそうです


alt


こちらで旅の思い出写真を撮っているようでした


この向かいには東日本大震災発生の翌日 3月12日に震度6強を観測する
地震があり大きな被害を受けた栄村の記録を残し伝えるための
栄村震災復興祈念館もありました




この後は新潟県との県境近くにある道の駅で、お昼休憩


alt





alt




お隣、新潟県津南町の津南ポークを使ったソースカツ丼でお昼ご飯


alt



後から注文したお客さんの料理は出てくるけど、なかなか来ないよと
心配するくらい待ちましたが、大きくて深い丼ご飯に厚切りのトンカツで
腹一杯・・・ ^ ^


いろんなものが売られていて、なかなか面白い場所でした


alt





昼休憩後は、新潟県に入って魚沼スカイラインへ


alt





入り口からは、どんどん山の上に向かう上り道


alt





途中に展望台があって、風景を見てみれば素晴らしい眺め!


alt





alt





alt




道は走るには面白いんだけど


alt



木や草に囲まれている部分が多くて、走っていても
あまり気持ちよくないかな?


alt





alt




眺めの良いところに立っていたお地蔵さんにお参り


alt




途中、対向車が来たら困っちゃう場所もありますが


alt





alt


まずまず楽しめました



山道を下りて、また道の駅で一休み


alt




おにぎりで新米の食べ比べを


alt


新潟の米は美味いですな!



一休みの後は関越道を使わず国道17号で群馬県へ向かう


alt



こちらも何年前に走ったっけ? というくらい久しぶりに走ります


古くて狭い三国トンネルの隣には、新たに新三国トンネルを建設中


alt




トンネルを抜けて群馬県に入りました


alt




国道を月夜野まで走り、少し関越道を利用し帰還



この日の走行距離は 457km        燃費表示は12.3km/L

山道ドライブを楽しんだ一日でした

おしまい



ご覧いただき有り難うございました



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/10/16 05:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年10月16日 21:18
猫ちぐら(つぐら)は、日本海側の名産ですね。
作れる人がいなくなってきたので、私が猫を飼っていたら、即買いです(笑)
コメントへの返答
2019年10月17日 7:32
猫つぐらに猫が入った姿はかわいいでしょうね !

結構いいお値段でしたが、猫がいたら欲しくなってしまいそうです
^ ^
2019年10月17日 9:17
こんにちは。

気持ち良い景色のドライブコースですね!
紅葉が始まりだした全盛前の風景、緑に黄色に赤!それぞれがバランス良く青空とコラボしてますね。

先日の台風でかなりの場所がそれまでの地形と変わってしまった・・・
あの綺麗な自然の風景に戻るには多くの時間が必要なんでしょうね。
路も寸断され、暫くはルート設定も現場合わせになるんでしょうね💦
コメントへの返答
2019年10月18日 5:18
ありがとうございます。

少々走り難い道もありますが、走りがいのあるコースです。
紅葉の当たりのタイミングにいけると最高なのですが。

今年は他に紅葉ドライブを計画していましたが、今回の台風の影響が広範囲のため諦めました。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation