冷え込んだ月曜日朝からBRZを走らせ、群馬県内の紅葉スポットへドライブしてきましたまずは赤城山へ山の上の方は良い秋の色そして、とても静か静かなうちに小さな湿原の覚満淵へ水面が鏡のようで山の風景を映してますよこれだけ綺麗に映ると不思議な感じまだ、そんなに人のいない時間だからかたまに鹿の鳴き声が響いてくる駐車場には、クマの目撃情報も掲示されていました・・・大沼へこちらも水面は穏やかで、山の風景を映しています赤城神社境内へ渡る啄木鳥橋は一部壊れていて渡れないだいぶ前から渡れないけど修理はいつかな?紅葉を背景にBRZを撮ってみますが洗車をしていないからボディやホイールは汚れているの・・・今まで紅葉の赤城山は日光や水上方面に出掛けたついでに寄る程度今回は朝の静かな時間帯を狙ってきてみましたがなかなかいい風景に出会えました1時間くらい大沼周辺を見て山を下りるかね沼田方面へ一気に下りました後編へつづきます