• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

代車で紅葉 足利市

代車で紅葉 足利市













先週

BRZの車検でSUBARUのお店へ


alt




点検以外にもオイル類の交換、エンジンや排気系の洗浄もするので

その間、代車を借りる



今回の代車は、インプレッサSPORT


alt






毎回、スイッチがたくさんあるステアリングを見ても何が何だか???


alt





運転中に目が疲れるなぁ〜と思ったら、見辛い位置にあるタコメーターを

エンジン音を聞きながら一生懸命見ていた・・・


alt


CVTなんだから見なくてもいいのかな?



アイドリングストップが付いていて、赤信号で停止したらエンジンが止まって

「エンジンが死んだ〜!」と、焦ってしまった・・・ ^ ^



ず〜っと、便利な機能の付いていないクルマばかり乗り続けているから

電気自動車とか自動運転とか付いて行けないかも



そんなことを考えながら、やってきたのは栃木県足利市の鑁阿寺


alt






モミジとイチョウが良い色です


alt






鮮やかな黄色の大イチョウ


alt






モミジは真っ赤


alt






両方を合わせてみたりして


alt






境内の多宝塔と絡ませる


alt




歴史のある建物と絡ませたいのですが、ここは難しい

春には桜もたくさん咲くけれど、どちらも配置が良くないんだよね



それでも頑張ってみました


alt



大体、いつもは落ち葉の頃に来ることが多いのですが

こんなに綺麗だとは思っておらず、楽しめました



鑁阿寺にインプレッサを置いて、歩いて近場の紅葉を見に行く


織姫神社へ


alt




石段の両脇には足利銘仙柄の特製行灯が設置してあって

暗くなると明かりが灯るのかな


alt






ここもモミジが綺麗な場所ですが、奇麗に紅葉するのは今月末辺りか?


alt






alt





上まで来たけど、この日は気温が高くて暑かったね


alt




いい汗をかきながらインプレッサに戻り

上着を脱いで身軽にして、また歩く



足利学校も見てきました


alt






さて、前回来たのは小学生?だったかな、 今回数十年ぶり・・・


alt




日本最古の学校

自分の頃は日本で一番古い大学と習ったような


alt






学校だと思っていたら、孔子を祀っている孔子廟があったり


alt




徳川家康と関係があったり、その後の徳川幕府の保護を受けていたことから

徳川家康や歴代の徳川将軍の位牌が並んでいたり


alt



全然知らなかったな



ジョーもいました!


alt



足利市は、学校法人宇都宮学園文星芸術大学との文化・芸術に関する

連携協定を締結したそうで、文星芸術大学学長である

ちばてつや先生のサインを特別公開中です



さて、あちこち歩いて遅めのお昼休憩を


alt





盛り蕎麦大盛りに小天丼も付けたけど、立派な天丼で腹いっぱい!


alt





細切りの蕎麦だけど、良い香りでコシも十分


alt


ごちそうさまでした




鑁阿寺は観光で来ている人の他、七五三の家族も次々きていました


alt






インプレッサに戻り、少し走るかね


alt





その前に寄り道

織姫神社へ行く途中で見つけた、餅屋さん


alt




看板が渋くて、いい感じ

中をのぞいたら豆大福とか並んでいたので入りたかったの


alt



豆大福のモチが美味い!  豆は張りがあってプチプチ!

アンコは甘さ控え目のあっさり系でした


足利は細い路地とか歩いていると、面白そうな店があって面白い




さて、インプレッサに慣れてくると、アイサイトを試してみたりして


alt



前のクルマに付いていく機能は便利だけど

まだまだ自分で操作するクルマでいいかな


alt



SUBARUのお店に戻り、車検の終わったBRZのエンジンを

スタートしようとしたら、一瞬戸惑ってしまった・・・ /^o^



おしまい


ご覧いただき有り難うございました


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/22 05:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 11:32
こんにちは。

アイストでびっくり、判るわかる、解りすぎます!
うちも代車がそうだと、真っ先にOFFに。
慣れないと気持ち悪いので、奥方からも不評です。

あと、ハイブリットのタコメーター、突然エンジン停まるとこれも止まる。
これ、最初パニックに…。

コメントへの返答
2020年11月22日 18:30
ありがとうございます。
同じような方がいて、安心しました ^ ^

車線の端に寄るだけで。ピーピーうるさくて、いつもOFFにしていましたが最近は音がマイルドになったのか今回は、そのままにしていました。

アイドリングストップも気持ち悪いんで、止まる直前でブレーキを抜いて、ストップさせないように止まっていましたね。

本当に危ない時だけアシストしてくれるといいのですが。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation