• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

山梨の木

山梨の木

















先日、ニュースを見ていたら気になる見出し



「すごいショック」南牧村のシンボル、樹齢250年超の大木倒れる 

ドラマやCMにも使われる人気スポット




長野県南牧村野辺山高原の山梨の木が倒れてしまったそうです
  ↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024071200730




ずっと以前から自分も野辺山高原方面へ行くと

必ず寄り道をするスポットでした


alt








alt









クルマに乗るようになって数年後のこと



自動車メーカーの広報誌に掲載されていた山梨の木の風景写真を見て

「ここ、行ってみたい」と思ったのが切っ掛け



初めて行ったのは1995年頃か?



上信越道も佐久までは開通をしていましたが

当時は山の中を行く国道の方が便利で



その前に自宅から高速に乗るまでが遠くて、遠くて・・・



辿り着いたときは感動しました



1997年撮影、山梨の木全体が入った写真がありました(ポジフィルム)



alt






その後に白い花が咲いて全体が真っ白になった写真もあったはずですが

行方不明・・・





デジタル写真は2008年3月から


alt






この時、大きく張り出していた枝がいくつか元の方から折れて

落ちているのが気になった






1年後の2009年9月、空を覆うような枝が無くなっていて驚く


alt







訪れるたびに小さくなっていき

枯れてしまうのか?と残念な気持ちに



2012年1月


alt








2014年9月


alt







それでも残った枝に緑の葉を茂らせているのを見ると

まだまだ大丈夫そうだねと安心したりして



2015年5月


alt








2019年11月


alt








しかし、2022年2月の写真が最後になってしまいました


alt








30年近く風景を楽しませてくれて感謝です


alt







おしまい

ご覧いただきありがとうございました


ブログ一覧 | 資料・お役立ち | 日記
Posted at 2024/07/18 05:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

みなさんおはようございます!茨城の ...
K-2500さん

お気に入りスポット
aranao_R32さん

スポットクーラー検証
kimidan60さん

2024/12/21(土)コラボ写活
たじありさん

まだ紅葉してない
くろネコさん

富士山絶景スポット50選
アクティブアスパラさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 6:05
おはようございます。

あ~、倒れてしまいましたか~。
しかし、noboooonさんはずっと以前からここへ行っていたんですね。自分が最初に行ったのは2010年代の半ばだったと思います。
コメントへの返答
2024年7月18日 6:18
ありがとうございます。

もう長くはないのか?とも思っていたのですが、やっぱりショックですね・・・

最初に見た風景写真が日本でないような感じでして。
世界を知らない20そこそこの自分には感動的で、どうしても行ってみたくなった場所でした ^ ^
2024年7月18日 8:34
ありゃ~~、大好きなスポットだったので、とても残念。
一度花の咲く時期に行ってみたいと思っていましたが、かなわない夢になってしまいましたね~。。
noboooon さん、ポジフィルムのころから行かれていたんですね~。立派な山梨の木。。良いものを見せていただきました。
コメントへの返答
2024年7月18日 21:39
ありがとうございます。
八ヶ岳の前に広がる畑の中の道の真ん中に立つ姿が良かったのですが、他には同じような場所はなくて残念です。

当時はとても大きくて、木全体を入れて撮るには超広角を使うか、離れた場所から狙うか悩んだものです。
2024年7月18日 19:49
これは悲しい・・・・
写真を拝見し、いつか行こうと思っていましたが。
コメントへの返答
2024年7月18日 21:41
ありがとうございます。
まだまだ見る事のできる風景と思っていましたが、突然のニュースに驚きました。
2024年7月25日 6:04
おはようございます。
何百年と生き続けた
その最期を見届けるなんて・・
関東からでも近い
ありそうでないスポットでした。
コメントへの返答
2024年7月25日 21:16
ありがとうございます。
標準的な寿命は超えていて弱ってきていましたが、これからもずっとあるものだと思っていました。
でもダメでしたね。
同じような場所はないので非常に残念です。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation