• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

冬の趣味でお出かけドライブ 後半

冬の趣味でお出かけドライブ 後半

















先週半ば

宮城県までドライブをして冬場の趣味の
飛行機撮影をしてきたのつづきです





松島で昼休憩をした後は三陸沿岸道路で矢本ICまで走り
近くに新しくできた道の駅へ


alt








道の駅 東松島


alt








こちらはブルーインパルスをイメージした外観や内装が特徴の道の駅


alt








alt








alt








alt








特産品販売エリアにはブルーインパルスグッズもありました


alt






VRでブルーインパルスの飛行体験っていうのもありましたね




2階のフードコートは広くて、ここで昼休憩とかもいいかも


alt







航空自衛隊松島基地が見えて展望デッキからはブルーインパルスの
訓練飛行を見ることができるそうで


alt






基地の周りで編隊を組み直したり、基地上空を東西に通過するときに
機体が近くで見れるかな?





道の駅を出て松島基地へ向かいます



午後からのブルーインパルスの訓練飛行を見に来ましたが
山側からの風が強くなってきて、時々雪が舞う・・・


alt








訓練予定時間の天気予報も怪しくなってきたよ・・・


alt






一日中、晴れ予報だったので来てみたけれど



基地上空は青空ですが


alt








周りは雪雲が厚みを増していく・・・


alt








更に強くなってきた風で、こちらへ流れてくるのかな・・・


alt






こりゃ訓練飛行は中止かな?と思っていたら、予定時間より少し早めに
基地から音楽と解説のアナウンスが流れてきて始まったよ!



天気が悪くなる前に始めてしまうのか?  
とにかく早めに来ていてよかった〜




航空祭みたいに音楽と解説があるから全機飛ぶのかな?と
見ていたら出てきましたよ!


alt








alt








alt








今回は近くに雲が有るので水平飛行がメインの第三3区分の飛行と
近くの方が教えてくれた


alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








途中から基地の近くに雲が流れてきて


alt








空が暗くなり雪が・・・ 


alt






強風で吹雪のような感じになって、寒い〜〜〜 🌨️🥶



訓練は飛行内容を変更したようで
6機で編隊を組んで通過を繰り返す・・・


alt








alt








alt








最後に5番機、6番機がコークスクリューをやってくれたけど


alt








強風でレンズがブレブレ・・・


alt








着陸は見ていた運河側から横風用滑走路のRW33へと変更となり
すぐ近くを通過していくことに


alt








alt








最後の6番機は正面から


alt








見ていた人達が「こっち凄いよ」と間に入れてくれたので
とても大迫力でした!


alt








今年は4月にも来たけれど、その時も強風でしたね


alt






ここ数年、毎年来ていて「もういいかな?」と考えていましたが
関東での航空祭とか行けばいいんだし

でも最後は良い天気の中で見たよねぇ・・・

と、思っているので
また来年も暖かくなったらドライブを兼ねて来るかも 😆





帰りは高速メインのルートで帰りました


alt






宮城県、福島県の東北道沿いに雪予報マークが発生していて
福島県に入る辺りから雪が舞い、近くに見える山は白くなっていました

東北道の宇都宮の手前で工事渋滞があった他は問題無く群馬へ帰還



朝からいろいろ楽しめて、飛行機写真もたくさん撮れたし
満足な一日でしたかね

おしまい

ご覧いただきありがとうございました


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2024/12/17 05:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 秋の東北車中泊の旅 3日 ...
zero!さん

道の駅 東松島
JR120XEさん

2024年10月26日(土)松島基 ...
NPおんちゃんさん

ブルーインパルスも練習再開
DABAZI!!さん

2024年8月25日(日) 松島基 ...
NPおんちゃんさん

銚子市...
きん ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年12月17日 5:25
おはようございます。
私がこの前撮影した時と同じフライトプランだったようで、自分のブログを観ている感覚になりました。腕前はかないませんが。(^^;)
なにより楽しめて良かったですね♪
コメントへの返答
2024年12月17日 6:21
ありがとうございます。
もう中止になるんじゃないかと諦め気分でしたので、始まったら寒くても嬉しくて・・・
しかも、百里の航空祭の後だから3、4機での訓練だろうと思っていたので、良かったです!

いつも参考にさせてもらっています。
2024年12月17日 5:35
おはようございます(^^)
SUGO&仙台宿泊は何度もしているのですが、松島基地には一度も行ったことがなく、一度は行ってみたいなと思っています。
ただ、レースは雨でも楽しめるのですが、ブルーは天気次第なのでハードルが高いんですよねー
コメントへの返答
2024年12月17日 6:26
ありがとうございます。
見ている人もそんなに多くなくて、一度は見てもらいたいですが訓練は平日なんですよね。
飛んだとしても毎回全6機で飛ぶわけでもないし。
航空祭や飛行イベント前に行くと本番用の訓練を見られるのかな?
と、思っています。

行く途中、たまにSUGOの前は通りますが未だレースは見たことないです・・・

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation