• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

桜風景を楽しむ

桜風景を楽しむ


















先週のこと

宮城県までドライブをして桜風景を見てきました





まだ暗い深夜早朝からBRZを走らせて東北道で宮城県へ


alt








alt







柴田町の白石川を渡ろうとしたら
満開の桜並木!


alt








白石川堤 一目千本桜の桜祭りの駐車場になっている白石川堤下へ


alt








alt






桜は散り始めとの情報でしたが
まだまだ満開の桜で綺麗でした





船岡城址公園へ移動して展望デッキへ



桜並木の向こうに雪の蔵王が綺麗に見えました


alt








白石川堤へ接続する歩道橋を渡ると


alt








桜並木の横をJR東北本線の電車が通過していく


alt








歩道橋から風景を眺めれば花がたくさん!


alt








alt






前回来たのは6年前

この辺りが歩き易く整備されたばかりの頃



小さかったハナモモやレンギョウが大きくなり
とても奇麗


alt








alt









大きく枝ぶりが見事な桜の木が並ぶ白石堤を歩いていきます


alt








alt








alt









絶景スポットの韮神堰へいくと


alt








改修工事が始まっていて近づけず


alt






桜満開で天気が良く、蔵王が綺麗に見えるのに残念・・・



ここ数年、桜の開花が早まっていたので
桜が終わる頃を狙って工事を発注していたのかな?




あちこち歩いて歩道橋に戻ってきて


alt








もう一度、撮り鉄! 


alt






前回、貨物列車が数本行ったり来たり通過するのを見ていたので
来ないかな?と思っていたので、見ることができて良かった


実は歩道橋に来た時、反対側へ行く貨物列車を撮っている人がいたので
通過時間を教えてもらっていたの



 
少し城址公園を歩いて駐車場のBRZへ戻りました



alt








alt








この後はBRZを走らせて東松島方面へ




空に咲く大きな桜🌸 を見れるかな?と
行ってみましたが(イメージ画像)


alt








この日は星⭐️ が見えました・・・  ^ ^


alt






この様子は後ほど





その後、昼休憩を取り松島辺りで桜の名所を見ようかと行くものの

どこも人いっぱい! クルマもいっぱい並んでる・・・で
あきらめて来たルートを戻る



来る時に
「空いていてクルマ置けて、桜見れるかな?」って場所へ寄るけれど


alt








alt






そうでもなかった





白石川堤一目千本桜の東端まで戻ってきたら
空いていて、ゆっくり見れる場所がありました


alt








あたたかい風に花びらが舞っていました


alt








とりあえず満足気分になり
国道4号を福島近くまで走り東北道で群馬へ帰還



高速からは福島、二本松、郡山辺りのあちこちに満開の桜が見えて
桃の花も咲き始めていましたね



おしまい

ご覧いただきありがとうございました


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2025/04/20 05:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜ドライブの予定でしたが・・・
noboooonさん

一目千本桜
ちゃむとさん

読みが甘かった!
silverstoneさん

♫さ〜く〜ら〜、チャンチャンチャン♫
hide-RXさん

藤古川堤防の桜並木と伊吹山の素晴ら ...
トコット爺さん

桜2025(その1)
さわやか営業マンさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 9:41
おはようございます。
桜、なんとかもっていてくれてよかったですね♪
かなり色々回ったようでスゴイ行動力。
ラストから3枚目は私のブログの写真と同じ場所です。
私は撮ろうと思ったら、前の位置に別の車が止まってしまったので、やむなく後ろからその車を隠しながら撮りました。
それにしても晴れて良かったですね。私なんか地元なのに今年は晴れた桜は撮れずじまいでした。(涙)
松島基地も行ったようで、次のブログアップを楽しみにしております。(^^)/
コメントへの返答
2025年4月20日 12:41
ありがとうございます。
満開の終盤に間に合ったようで、とても楽しめました!
天気も晴れるのはここしかないという日を狙っていたのでね。

そういえば同じ国道沿いの停車ポイントですね。
見直すまで気づきませんでした。
桜情報ありがとうございました。
2025年4月20日 10:09
こんにちは(^▽^)/
おぉー白石川堤ですか!ここ4/19(土)に行こうかなと考えてたスポットです。
散り始めで天気怪しく、そして韮神堰が工事中と知ってやめましたが(^_^;)
ホントなんで一番見頃であろうこの時期に工事したんでしょうかね~😠

「白石川堤下」に停められるんですね、私は「船岡城址公園」の駐車場に停めようと思ってたのですが、こっちの方が良さそうですね。

そして・・・ホント素晴らしい景色ですね。。。
もうため息出ました(´д`)=3
蔵王の雪景色と桜のセットもホント素晴らしいです。

駐車場も景色も、ホント貴重な情報となりました。
掲載感謝です<(_ _)>
あ、ちなみに行かれたのは何日の何時頃でしょうか?
コメントへの返答
2025年4月20日 12:59
ありがとうございます。
それは残念でしたね。

出かけたのは17日、木曜日です。
天気も朝から晴れマークはこの日だけのようでしたので数日前から決めていました。

白石川到着は6:20分ごろです。
白石川堤下は8:30くらいまでなら無料で入れるようですし、堤防の上の道も通行規制はありませんでした。
ただ通勤、通学の歩行者が多いので注意です。
また桜祭り会場側は朝は日陰になるので写真は難しいです。
写真は露出を+補正して撮りました。

船岡城址公園の駐車場も同様で一番上の駐車場に置くことができました。
桜を見て戻ってきたら
「8:30過ぎまで駐車している人は有料になり、料金を払ってから出てください」という紙がワイパーに挟んであったので料金を支払って出ようとしたら
まだ8:29だったので無料でした。

いつかいい日に行けるといいですね。
2025年4月27日 9:22
noboooonさん
こんにちは。
凄い桜堤ですね。
電車と冠雪した山のコラボも凄いです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年4月28日 6:24
ありがとうございます。
タイミング的にどうかな?と思いましたが、間に合いました!
ほんと、綺麗な桜でしたよ

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation