• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

奥会津紅葉ドライブ 後編

奥会津紅葉ドライブ 後編
今週初め 福島県の南西部 奥会津の紅葉風景を見てきた後編です 後編は只見町から檜枝岐村へ そして紅葉の山の中を走り抜ける予定だったのですが・・・ JR只見線を追いかけて只見町の田子倉ダムまでやってきましたが、 只見線を見送った後は紅葉風景の中を走ります ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 05:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

奥会津紅葉ドライブ 前編

奥会津紅葉ドライブ 前編
今週初め 福島県の南西部の奥会津へ紅葉風景を見てきました 前編は、JR只見線に沿って走った様子です 早朝 BRZを走らせ東北道で福島県へ 朝の気温は4度と寒い この前の週末も稲刈りなどの手伝いで出かけておりまして、 今回は腰が少し痛く 「寒さ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 05:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

紅葉の景色の中へ 後半_奥志賀林道

紅葉の景色の中へ 後半_奥志賀林道
月曜日 お気に入りのドライブコース、妙高高原笹ヶ峰〜奥志賀林道〜志賀高原の 紅葉の景色を見てきた後半です 新潟県の妙高高原笹ヶ峰の紅葉を見た後は、 長野県木島平村、カヤの平〜奥志賀林道へ向かいます カヤの平への入り口 一応、通行規制が無 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 05:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

紅葉の景色の中へ 前半_妙高高原笹ヶ峰

紅葉の景色の中へ 前半_妙高高原笹ヶ峰
月曜日 お気に入りのドライブコース、妙高高原笹ヶ峰〜奥志賀林道〜志賀高原を走る 紅葉の景色を見てきました 早朝 BRZを走らせ上信越道で新潟県の妙高高原まで、2時間程の高速ドライブ まずは、いもり池へ 朝の気温は10℃で空気が冷んやり ここの紅 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 05:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

スーパー GT TEST Day

スーパー GT TEST Day
今週の火曜日 会社の同僚さんとツインリンクもてぎへ朝からBRZでお出かけ スーパーGTの公式テスト、二日目を見学してきました 朝の群馬は晴れていて暑くなりそうな感じでしたが もてぎは午前の走行が始まる頃は雲が暑くて寒い それでも気温が上がっ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 05:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

初見の飛行機 成田空港

初見の飛行機 成田空港
9月末のこと その日は用事を早々に済ませてしまい時間ができてしまう こんな何も予定の無い時は、いつもの行動パターンですよ! 趣味? の飛行機撮影で成田空港へ出かけてきました BRZを走らせ、下道・高速半々でのんびり成田まで 途中から雨模様で洗車したBRZも ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 04:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789101112 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation