ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年12月14日
2年 39000km
BRZ F型に乗り換えて、2年となりました
走行距離は39000kmを超えました
その少し前に、SUBARUのお店で定期点検を実施
いつものようにエンジン、トランスミッション、デフのオイルや
フィルター類の交換
ブレーキフルードを交換して
エンジン内を洗浄してもらいました
帰宅してタイヤをスタッドに交換
ホイールも綺麗にして軽くコーティングを
点検の時に何も言われなかったけど、タイヤの磨耗量チェック
A型の時は36000kmでスリップサインまで磨耗したけど
F型ではもう少し行けそう
スタッドレスを履いていた期間や走行距離の差はあるけれど
でも来年、暖かくなる頃には新しいタイヤと交換しようかね
さて、メンテナンスと冬タイヤ交換を済ませたBRZで
冬の趣味? を兼ねた様子見ドライブをしてきました
その様子は後日
おしまい
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2019/12/14 05:34:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2019年09月07日
34300km
BRZの走行距離が34300kmとなりました
スバルのお店でエンジンオイルを交換
それとタイヤのローテーションをしてきました
調子見ドライブで、ツインリンクもてぎへ
久しぶりにホンダコレクションを見学
いつも何かしらテーマを決めて企画展示をしていて
今までサラッとしか見ていなかったクルマもじっくり見てしまう
写真や資料も充実してるしね
なんだか懐かしいカラーリング
今年のF1でのHONDAは調子いいので改めてF1参戦の歴史を見たりして
市販車の展示を含めて3時間くらい見ていました
本当はこれが見たかったんだけどね・・・
つづく
Posted at 2019/09/07 06:31:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2019年06月07日
29600km
「6ヶ月点検のお知らせですよ!」
担当セールスから案内とメールが入る
BRZ F型に乗り換えて
1年と6ヶ月で走行距離は、29600km
点検の他にエンジン、トランスミッション、デフのオイル類や
フィルターの交換を実施
ついでにワイパーも交換して梅雨の準備も完了かな?
さて、今回の走行距離記録の背景は赤レンガの建物の前で
先日、群馬県の前橋市へクラシックカーを見に出掛けた時のこと
イベントが始まる前に市内をぶらぶら走っていると
レンガで出来た大きな倉庫を見つけたよ!
何だなんだ? こりゃ、なんだ?
壁に貼られたプレートを見ると
登録有形文化財で、ぐんま絹遺産の「旧安田銀行担保倉庫」
大正2年(1913年)、群馬商業銀行附属前橋倉庫として建設
主として生糸等の担保用倉庫で,桁行30間梁間6間規模,切妻造,
桟瓦葺の煉瓦造2階建,イギリス積の2戸前倉庫
煉瓦は日本煉瓦製造製,階下2枚階上1枚半積で,木造床,小屋組は木造の
キングポストトラスである
〜 文化財データベースより
倉庫を所有していた銀行は乾繭や生糸を担保に、糸繭商や製糸業者に資金を融資
担保物件として集められた生糸や繭の保管庫として倉庫は利用されてきました
今は、群馬県民が愛する?お弁当屋さんの駐車場と
倉庫の一部は古道具屋さんになっているようです
倉庫を見れるのは外観だけのようで、中を見てみたいね
クルマを置いて写真を撮れるのも休日の朝くらいかな
他にもこんな建物は無いかと、ぐんま絹遺産を調べてみたら
群馬県は絹産業が盛んでしたから、養蚕、製糸、織物 に関わっていた
建築物がたくさんあるみたいね
そんな建築物を見て回るのも面白そうですな
おしまいです
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2019/06/08 05:13:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2019年03月11日
24000km
BRZの走行距離が24000kmとなりました
スバルのお店でエンジンオイル交換とエアコンのフィルターを交換
それとタイヤのローテーションをしてきました
久々の投稿となりましたが、2月から約1か月間は忙しくて
遠出は無し・・・
その間にカメラのメンテナンスを
主力レンズも清掃やソフトのアップデートをしました
それとスバルの完成検査問題のリコールで5万円のキャッシュバックが
やっと来たので何に使おうかな?
第6世代のiPadを買いました
第2世代のiPadを7年近く使っていて、新しいのが欲しかったの
第6世代はApple Pencilが使えるので一緒に購入
お絵かきアプリをダウンロード購入して、チョッと試し描き
ペンやブラシで紙に描いているようで面白〜い!
今までパソコンでマウスを使ってドロー系の絵を描いていたけれど、
ペイント系でも描けるようになるかな???
とりあえずアプリを使いこなせるように、いろいろ試し中
さてさて、いろいろメンテナンスをして久しぶりに出かけてきましたよ
春を感じさせる風景のブログ記事が多くなってきましたが
自分は冷たい冬の世界へ・・・
後日、投稿予定です
ご覧いただき、ありがとうございました
Posted at 2019/03/12 05:12:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「なつぞら ひこうき 2025
http://cvw.jp/b/1490211/48632607/
」
何シテル?
09/02 05:12
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 35 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation