
先週末、子供の日のこと
栃木県の真岡鐵道を走るSLを見てきました
朝からBRZを走らせて真岡鐵道の真岡駅へ

SLの形をした東口駅舎

近くを通ることはありましたが
じっくり見るのは初めて



駅を眺めていると「SLもおか号」がディーゼル機関車で
始発駅の下館駅へ牽引されて行きました



駅のホームへ行けばSLの点検や客車への連結の様子も見れたかも
BRZを走らせて真岡鐵道の線路沿を行きます

時刻表を確認しながら普通列車が通過するタイミングに合わせて
撮影をしていく

「いちご日本一」のラッピングが施された車両「モオカ14-1」

スバルの富士重工業で製作された最後の鉄道車両

モオカ14-1と14-2の2両が富士重工業製鉄道車両
SLの他に「これも見れたらいいな」と思っていたら何度も往復していた
「SLもおか号」がやって来ました

煙はほとんど無いけれど
すぐ近くを通過していく姿は迫力がありますね

この後は近くの益子の道の駅で一休みと思ったけれど
連休ということで超混み混み状態
Posted at 2023/05/09 04:54:08 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記