
先週末
茨城、千葉方面へのドライブの後半です
銚子港でお昼休みの後
再び銚子大橋を渡って茨城県へ戻る

橋の側面が赤いのね
赤い鉄橋だった旧橋の頃の面影があっていいですな
鹿島灘沿いの道を走って鹿島港へ
巨大な風力発電の風車が並んでます

空はスッキリ晴れて嬉しいけど暑いです・・・
真っ直ぐ続く護岸壁には神栖市の1000人画廊があります
古くなってボロボロの絵もあるけど
来るたびに新しい絵が描いてあって見るのも楽しい

天気が良くなってきたので東関道で成田空港へB滑走路北側で下りてくる旅客機を眺める

空には、うろこ雲

秋が来ているのを感じさせますね

夕方の着陸風景にBRZを入れて良い感じ? ^ ^

そろそろ帰りましょうかね

利根川付近まで走って圏央道にのり群馬に帰還
501kmのドライブでした 燃費表示は14.1km/L
なかなか楽しいドライブができた一日でした
最後まで御覧いただき、ありがとうございました
Posted at 2016/09/13 05:26:24 | |
トラックバック(0) | 日記