
今週半ばの冷え込んだ早朝
BRZを走らせ
志賀高原方面に向かいました
なんだか急に寒くなりましたね
上信越道を松井田妙義で下りて碓氷峠の旧道へ
峠道を上りきり軽井沢に入ると更に寒い

浅間山が綺麗だったので
ちょっと寄り道

万座ハイウェーを走り渋峠方面へ
とてもいい眺め

でも風景は緑が多くて全然紅葉してないんだな

長野県に入って奥志賀へ向かいますが
この先の山の風景もまだまだ緑で紅葉があまり無い

奥志賀林道へ
いつもなら紅葉が早い場所なのに
今年はこれから紅葉が始まるって感じ

その割には落ち葉が多い
しばらく走って栄村に入る頃
やっと紅葉が始まった
紅葉の見頃は来週半ばか?
やっぱり10月になっても気温が高い日が多かったせいなのか
紅葉は遅いです
カヤの平でお弁当タイム
少し休憩をして山を下りました
後半へ続きます
Posted at 2016/10/15 06:18:46 | |
トラックバック(0) | 日記