• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

梅雨イワシと飛行機 前半

梅雨イワシと飛行機 前半








今週の半ば


朝からBRZを走らせ

千葉県の成田・九十九里方面へ出掛ける



定期的に通っている病院の担当医から

「もう少し青魚を取るといいですよ」と、また言われたので

梅雨の時季が旬のイワシを食べに出かけましたよ




圏央道で向かいますが、群馬から最短距離で行くとすると

国道354で館林を抜け茨城県へ




雲が多くて蒸してるね



境古河ICから圏央道へのります




高速料金も抑えられますしね

通勤時間帯は混雑する場所を数ヶ所通るのがのがネックかな




圏央道をのんびり走って成田到着

ひこうきの丘で少し一休み







1時間ほど離陸していく旅客機を眺める








雲が多かった空も青空の部分が広がってきましたね







大きな機体のエアバスA380が離陸してきましたよ







ランディングギアのドアが開いていると

キバが生えた大型の海生哺乳類みたいな顔に見えるね ^ ^







2階建てのボディも大きいが、それを飛ばす羽もデカい~~









A380の離陸は初めて見たけど意外と静かな離陸でした









さて、一休みの後は九十九里町へ向かいます







九十九里町へ来たら、ちょうどお昼です











ここしばらく、ずっとイワシのことを考えておりましたので

いろいろ注文



イワシのお寿司







トロリとしてるが、口に入れたとたんフワッと消えてしまう







サクサクでフワフワの天ぷら








大きな塩焼き






以前漫画で見た食べ方を試す


箸で腹と背中を挟んでホグホグ身をほぐして

尻尾をちょん切り頭を引っ張るとスルリと骨が抜けて綺麗に食べられました




漫画ではサンマだったけど、やってみたかったの・・・



お土産に骨せんべいも買いましたよ




これで青魚摂取は完璧だ!・・・?


でも、続けないと意味ないしで

近くでイワシを仕入れてきましたよ










イワシに満足し後半へ続きます

Posted at 2017/06/17 05:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation