ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月15日
桜風景 高遠・清春 後半
桜の風景を見に長野県、山梨県をドライブしてきた後半です
高遠城址公園の桜を楽しんだ後
諏訪まで戻り国道20号で山梨県へ向かいます
途中、県道で小淵沢方面へ
何やら久しぶりに見る看板を発見
樹齢400年の大糸桜へ寄り道してみますが・・・
記憶にある大糸桜とは全然違うよ!
小さい! もう少し高さがあったはずだが?
大きく張り出していた枝も無くなり、幅は1/3以下か?
後には風除けか? 木が植えてあるよ・・・
え〜前回来たのはいつだったか思い出せなかったので
過去の写真を探してみました
9年前の2009年が前回
この時も小さくなったと感じましたね
周りにはネットが張られて少しがっかりしたのを思い出す
さらに遡って1997年のリバーサルフィルムがありましたよ
もう、フィルムスキャナーも無いのでコンパクトカメラのマクロモードで
無理やり撮ってるから画質はイマイチ・・・
こんな大きな枝は無くなり小さくなってしまいましたが
花を綺麗に咲かせていました
ここから元に戻るのは難しいと思いますが、次の400年に向けて
跡継ぎを育てたらって思うのですが、どうですかね?
大糸桜から少し走ってやってきたのは、清春芸術村
ここも久しぶりに訪れる
ここを知った頃は毎年のように来ていましたが、6年くらい来ていなかったね
移動アトリエのシトロエンHバンが、お気に入り
風に花弁がハラハラ舞っていて桜は終わり気味
周りを大きな桜の木が囲っていたのですが、
ここも枝を切られたり木も数本無くなっていますね・・・
古い木を維持するのは難しいのかね
新しい苗木が数本植えられていました
コンクリートの建物ができていますね
室内は自然光のみので作品を鑑賞するとういう、光の美術館
この日は現代アートの作品が展示されていました
じっくりと作品を見てみるも、自分にはぜんぜん解らない作品ばかり
タイトルを見れば何となくそうなのかな? と思うものもあるけれど
中にはタイトルが付いていなかったり、コード№みたいな感じの作品も
あったりして、さっぱり解りませんでした・・・
芸術村を後にして、清里から野辺山方面に向かうつもりが
道を間違えてしまう
でも偶然、綺麗な桜並木を見つけましたよ!
南アルプスをバックに綺麗な風景だが、午後の逆光では写真は難しい
午前中の光の向きならいい景色になりそう
他にもこんな場所はないものかとフラフラ走ってみるも
良い場所は無いもので、あきらめて野辺山へ
農地は耕され始めていて大きなトラクターが走り回っていました
この後は国道141号で佐久まで走り
国道254号で内山峠を越えて群馬県へ入る
下仁田から上信越道にのって途中のパーキングへ寄り道
最近お気に入りの下仁田キャラメルを見つけたのでお土産
長野や山梨じゃ何も買わなかったのに・・・
ネギとコンニャク以外の新しい下仁田名物となる予感がしています
この日は536km走り帰宅
燃費は12.6km/Lでした
初めて見る桜風景、懐かしい桜風景を楽しんだ1日でした
ご覧いただき、ありがとうございました
Posted at 2018/04/15 06:15:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「MotoGPへ行きました
http://cvw.jp/b/1490211/48686009/
」
何シテル?
09/30 03:02
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 36 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation