• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

福島 猪苗代桜並木と只見線 後編

福島 猪苗代桜並木と只見線 後編











月曜日に、福島県の猪苗代町の桜並木の風景と
山深い風景の中を走るJR只見線を見てきたドライブの後半です



磐梯山牧場からBRZを走らせ、次の目的地へ到着


満開の桜の木に囲まれた駐車場へBRZを置いて歩きます

alt




やってきたのは観音寺川の桜並木

alt




風が吹くたびに雪のように花びらが舞っています  見えるかな?

alt





alt




桜祭りを開催中のようで朝から訪れる人も多いですよ

alt





alt

お祭りには欠かせない屋台とか出ていますが、未だ開店前なんだな



写真を撮る人も多いですね
 
いい写真は撮れましたか?

alt



中国系旅行者の方々も、一生懸命工夫して記念写真撮ってます ^ ^

alt

ものすごく拘って撮っていました



桜並木を一回り歩いて駐車場に戻ると、BRZは桜まみれ

alt



これは大変だ!

alt



田んぼの中の長い直線道路で花びらを落として次の目的地へ移動します

alt




国道49号と県道で会津板下まで走る
そこから只見川沿いを走る252号で三島町へ

道の駅 尾瀬街道みしま宿で休憩

alt



会津地鶏の親子丼で、のんびりお昼休み

alt




さて、駐車場の端っこに気になる遊歩道の看板がありますよ!

alt



道は山の中へ

alt



以前から行ってみたかったJR只見線の第一只見川橋梁のビューポイント

alt


橋の中でも鉄橋好き(?)なので綺麗な鉄橋を見ると嬉しい~

橋は三島町特産の桐の花と同じ薄紫色に塗装されているそうです


他にも良く見える場所があるので移動してみるが道が急だよ・・・

alt


ビューポイントを一通り見た後、案内板に掲示してある時刻表を見ると
そろそろ只見線が通過するみたいですよ


とりあえずこんな感じかな?と、カメラを構えて待っていると
鉄道車両の音がしてきました

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

alt




ゆっくり橋の上を通過していきます

alt


まぁ初めてなので、こんなものかな?

また後で違う時間帯に来てみたいと思います
できれば風が無く水面が綺麗な風景を見てみたいですね



この後は、ず~っと山の中を走って国道400号から国道121号へ

alt



栃木県日光市を通過して

alt



杉並木を走って鹿沼へ、そして栃木、佐野、足利を抜ける

alt



高速を使わず、のんびり群馬へ帰還

この日の走行距離は、ぴったり500km

alt

燃費は12.4km/Lでした


出かける前の天気予報ではどうかな? と思っていましたが
なかなか良い風景を楽しめた一日でした



最後までご覧いただき、ありがとうございます



Posted at 2018/04/27 05:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「MotoGPへ行きました http://cvw.jp/b/1490211/48686009/
何シテル?   09/30 03:02
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718 192021
22232425 26 2728
2930     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation