• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

前橋クラシックカーフェスティバル

前橋クラシックカーフェスティバル










日曜日

古い車のイベント、前橋クラシックカーフェスティバル見てきました



爽やかな日曜の朝

BRZを走らせ群馬県の前橋市へ

alt

気持ち良く晴れて、暑くもなく良い日です


BRZをパーキングに置いて市内中心部にあるアーケードの商店街、
中央通り商店街と弁天通商店街へ

alt



国産、外国産の古いクルマが並んでいますよ!

alt





alt





alt





alt





alt

古くても個性的なデザインでかっこいいよね!


このイベントは昨年初めて訪れましたが、参加したクルマ達は
古くからあるアーケードの商店街にマッチするんだな

alt



日本の商店街には、やっぱり日本車の方がマッチしますな!

alt

久しぶりに見た初代ホンダ ライフ(名前すら忘れていた・・・)


久しぶりに見たと言えばジープを見るのも久しぶりのような?

alt


左ハンドル時代の三菱ジープだそうです

alt



今年も同じ場所にいましたよ! お気に入りのBMW 2002turbo

alt


こんなのを店の前に止められたら、気になって覗いちゃうよね ^ ^

alt



昨年のもう一台お気に入り、DATSUN 240Zも参加していますね

alt


ダークブルーのロングノーズボディが素敵!

alt



今年のイベントのテーマは ”アメ車”ということで
アメリカ車が多めに参加されていました

alt

どれもデカい! 大きいけど、この頃の方が個性豊かに感じます


通路を塞いじゃいそうな大きなクルマは1956年のキャデラック

alt


この後、年々ジェット戦闘機みたいなデザインになっていくのだが
この頃までのデザインがクルマとしてはいいかな

alt



メイン会場にはコルベット

alt

コルベットしか並んでいないけど、全部C3

個人的にはアメリカンなC3よりC1の後期型かC2、
それとまだクラシックではないC5が好きです



大きなステーションワゴンはシボレー インパラワゴン

alt

ステーションワゴンに乗っていた頃、一時期フルサイズの
ステーションワゴンに憧れた時期もありましたね

リアゲートを下げるとベンチのようになるのがいいなと思ったりして



今回のイベントで個人的に ”一番カッコいいで賞”は
真っ赤なフォード マスタングMach1 428

alt

迫力のあるスタイリング、ピカピカの綺麗なボディでずっと見ていましたよ

背景が日本の古い雑貨商店というのが少々残念かな・・・


来年のテーマは軽自動車ということなので、古い商店街の風景にマッチする
クルマ達が集まるのではないかと期待しております



ご覧いただき、ありがとうございました



Posted at 2018/05/24 05:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
20212223 242526
27 28293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation