• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

F-4 を見てきました

F-4 を見てきました
















少し空いてしまいましたが先週後半のこと


望遠レンズをメンテナンスに出した後、試し撮りにと
BRZを走らせ茨城空港へ


alt




空港を共用している百里基地を見てみれば、外に
F-4EJ がたくさん並んでいるよ!


alt





北側のセブンイレブンがある辺りで飛ぶのを待つ


ガマカエルが部隊マークの第301飛行隊の F-4EJが次々と離陸


alt






alt





離陸してすぐに機体をひねったよ!


alt




たくさん飛ぶのはいいけれど、忙しいぞ・・・


alt





背景を青空にしたくて少し移動して待つ


偵察航空隊、第501飛行隊の RF-4Eが離陸


alt



こちらは、あまりひねらないんだよな


鋭い目とシャークマウス描かれていてかっこいいですな!


alt



でも、偵察航空隊は今年度をもって廃止

第301飛行隊も来年度には機種変更で、いよいよF-4は全て引退だそうです



さて、たくさん飛び立った F-4は1時間ちょっとで戻ってきたけど
そのまま順番に着陸してしまった


この日はギャラリーがたくさんいたけれど皆、残念って感じ


alt





茨城空港側へ戻る


alt




RF-4Eが目の前をローパス!


alt




全機着陸して午前の部は終わり


alt



基地の中を見ていると第301飛行隊の F-4は全機格納庫の中へ


今日は終わりかな?

近くで無線交信を聞いている方が午後も飛ぶよと教えてくれたので
一休みして移動



空港駐車場横の細い道へ


alt




やってきたのは、アラートハンガー前


alt




滑走路の近くで人気のポイントだけど道が狭くて大きな水溜りがあったり、
路面が深くえぐれていたりしているので歩いてきました


alt


普通車でも入って行く人はいるけど、車高の低いBRZでは無理だし

空港の駐車場から1kmも無いしね



午後は RF-4Eが3機飛ぶようです


alt





青い洋上迷彩がカッコいい


alt




機体に斜めに入った茶色いラインは偵察航空隊ということで
写真撮影用フィルムをモチーフとするデザイン


alt




機体後方のラインには1961年部隊発足時のRF-86Fと
2020年閉隊時のRF-4のシルエットが描かれています


alt





すぐ近くだからエンジン音がすごい!


alt






反対側の北門ポイントで帰ってくるのを待つ


2機が並んで帰ってきたけど離れた奥の方で旋回して下りる


alt






alt





後ろ姿も渋くて? 好きなんですよね


alt





最後の1機は手前側で旋回してくれた


alt





午後の青空にも溶け込むような青だね


alt



また、涼しくなった頃に来てみたいと思います


おしまい



ご覧いただき有り難うございました




Posted at 2019/10/01 05:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89 1011121314
151617 18192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation