ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年07月27日
夏の野反湖
祝日の先週末
群馬県の野反湖へ出かけてきました
朝からBRZを走らせて渋川市へ向かう
渋川から上信自動車道へ
この道、初めて使ってみましたけど自動車専用道路ということで快適ですね
完成すると長野県東御市まで行けるそうですが
完成しているのは一部だけ
もう少し先までできると草津へ行くのに便利になりそう
県道に下ろされると、草津方面へ向かうクルマが多い
連休の休日だからね
八ッ場ダムを通過し六合方面へ向かいますが
こちらへ行くクルマは少ない様子
どんどん山の奥へと進み、やってきたのは野反湖
天気が良くていい眺め!
ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)の時期を狙ってきましたが
見頃を過ぎてしまったようで野反湖周辺は、あまり咲いていない
富士見峠の休憩舎周辺は、良い感じに咲いていますが花は少ないかな
朝から山や湖畔を歩いている人も多いようで
自分もトイレ休憩と飲み物を補給して少し歩きますかね
BRZを移動させ、野反湖畔へ行くのが一番楽なイカイワ駐車場へ行くと
満車・・・
諦めて少し奥のオオカラボリ駐車場へ行くと数台分空いていた
靴を履き替え、山歩きの準備
駐車場から湖畔までは少し遠いのですが
車椅子用の傾斜の緩いスロープが整備されていて歩くのが楽
天気が良いけど気温22℃で快適、快適
風が気持ちいいです
野反湖の水際まで下りると、湖面は青空を映して綺麗な青
上り道でもノゾリキスゲが奇麗に咲いてれば楽しくなるけれど
無いんだよね・・・
咲いていても色褪せていたり
大量のアブラムシが付いてしまったりで残念・・・
カメラのレンズを望遠レンズに変えて他の花を見たり
花の蜜を集めるのに飛び回る虫達を見ながらもどります
こんな小さな花でも蜜を集めに来るのね
トンボもたくさん飛んでいました
見事な倒立でメダルを獲れるかも? ^ ^
風でゆらゆら揺れても、じっとしてくれているので撮るのが楽です
2時間ほど歩いてBRZに戻った後、山道をおりました
道の駅 六合で一休みをしようかと寄り道をするけど
出入りするクルマで混雑
ちょうど良い場所が空いたのでBRZを停めて、花豆ソフトで一休み!
この後は草津へ出て、嬬恋パノラマラインへ行こうかとBRZを走らせます
パノラマラインへ向かう道の手前でお昼休み
蕎麦屋へ入るけど
ご飯が食べたいので、大きな天丼!
店のおばちゃんが色々サービスしてくれて楽しい所でした
店を出ようかと思った頃、遠くから雷の音がしてきたぞ!
雨が降り出し、パノラマラインに入る辺りで豪雨・・・
この日はツーリンバイクのグループがたくさんでしたが
こんな雨では大変そう
少しして雨は止んできましたが、周りからは雷の音が響いてくる
偶然、雷が写ったよ
雨でキャベツの収穫作業も一時休止中、ご苦労さんです
少し晴れてきたので浅間山方面へ走り出す
太陽が出てきて、緑の畑の風景が綺麗
でも晴れたのは、ほんの僅かで厚い雲が太陽を隠してしまう
この後はずっと雨が降ったり止んだりの繰り返し・・・
帰りは空いている道がいいなということで、二度上峠を抜けて高崎に出る
BRZはドロドロに汚れてしまったので洗車してから帰還しました
この日の走行距離は316km 燃費表示は12.0km/L
後半は雨でしたが、高原と湖の景色を楽しめて良かったです
おしまい
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2021/07/27 05:11:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
プロフィール
「なつぞら ひこうき 2025
http://cvw.jp/b/1490211/48632607/
」
何シテル?
09/02 05:12
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 35 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation