• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

紅葉の只見線と六十里越_後編

紅葉の只見線と六十里越_後編



















今週初め

紅葉の只見線を追いかけた日の続き




田子倉湖を通過した只見線を見た後

六十里越の紅葉風景を見ようかとBRZを走らせる



alt






走らせるけれど、あちこちで補修工事をしていて

クルマを置けそうな場所には事務所小屋や工事車両

工事の資材や工事看板があったりして置けない・・・




ゆっくり見れたのは田子倉無料休憩所辺り


alt










alt








alt








alt








新潟県側へ行きますが

県境付近では雨、風、目の前真っ白・・・



alt









alt







午後に只見線をもう一本撮りたいなと

ロケハンをしながら新潟県北魚沼側へ下りて



alt








alt








alt








alt









少し遅めの昼休憩


alt








へぎそば二人前!



alt








こちらの蕎麦は太めでモチモチの蕎麦


alt







細めのうどんか!?と思ったくらい



薬味や天かすがたくさん付いてきて

いろいろ組み合わせながら楽しめて、腹いっぱい ^ ^





休憩の後はBRZを走らせて

再び山の中へ戻って大白川駅の少し先へ



alt






この辺はどうかな?と線路を見ながら考える


正面のカーブで狙うか、すぐ反対側の鉄橋にしようか?



鉄橋側にしたけれど

横で撮るか、縦にしようか・・・と迷ってばかり





迷っているうちに来ちゃいました



alt






まずまずといったところでしょうか?



次回は新潟県側で撮ってみたいと思います

来年? 再来年? 数年後???



できれば只見線に乗りながらやりたいのですが

運行本数が少ない・・・




この後は少し新米を仕入れて


alt






湯沢から関越道に乗って群馬に帰還



久しぶりに只見線を追い掛け、紅葉の峠道を楽しめた一日でした

おしまい



ご覧いただきありがとうございました



Posted at 2023/11/03 05:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「わ鐵 梅雨時季風景 http://cvw.jp/b/1490211/48526743/
何シテル?   07/06 05:09
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 34
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation