ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月13日
紅葉の栂池自然園
先週末、中部山岳国立公園の栂池自然園へ行きました
前々から興味があった場所ですが
その手前辺りはよく行くのですけどね・・・
紅葉になったということで出かけてみました
早朝からBRZを走らせて長野県へ
山道の県道を走って白馬村
天気予報は曇りから晴れということで朝は雲が多く、北アルプスは雲の中
お隣、小谷村の栂池ゴンドラリフト乗り場へ
ゴンドラの始発時間に着きましたが駐車場は半分以上埋まっていた
ゴンドラとロープウェイのチケットは、すんなり買えたけれど
乗り場前は人の列・・・
天気も良くなってきたし、のんびり待つかね
週末から連休で山に登る重装備の人も結構いましたね
列は長いけれど30分くらいで乗れました
ゴンドラには20分ほど乗りますが、九州からクルマで旅行をされている
定年夫婦さんと相乗りで旅の話を聞いたりして楽しかったね
だんだん雲の中に入っていきますよ・・・
乗り換えのロープウェイ駅から山の上を見れば、真っ白・・・
山の上に到着すると空気が冷んやり
自然園に入場すれば、すぐ近くの山すら見えない・・・
草紅葉の中の木道を歩いて、ワタスゲ湿原へ
奥には大きな北アルプス白馬連峰が見えるらしいのですが、
雲で真っ白・・・
雰囲気はいいんですけどね
天気の回復を願って歩いていくと目の前に光が差して草紅葉が輝く!
空を見たら青空がのぞいているよ!
戻ってくる頃には晴れるんじゃないかな!
期待をして奥へと歩いていきます
楠川を渡って坂道を登りますが、狭くて岩だらけの登山道だよ
道を上り切ると浮島湿原に出ました
山は紅葉が綺麗なんだろうね・・・
湿原の周りは木道が整備されていて歩くのは快適
さらに奥へ続く道は上り坂が続くようですが
「行ってみるかね」と先へ進みます
緩やかな森の中の上り道を抜けると急な階段道のヤセ尾根に出る
上っていくと下の方に見えるのは森の中の雁股池
反対側を見ると雲が流れて隠れていた山が見えてきた!
階段道を上り切ると標高2020m、自然園の最高地点にある展望台へ
ここから北アルプスが近くに見えるらしいのですが
雲で半分くらいしか見えない・・・
ここでは大勢の方が休憩をしていました
展望台からは反対側へ下りていきます
下り道から見える風景は綺麗なんですが、道は狭くて険しい山道
こっちからは上りたくないかな〜
下り道が緩くなってくると人の賑やかな気配
大勢の人がいたのは展望湿原
すぐ目の前の雲の先には白馬大雪渓が見えるらしいのですが
少し待っていると流れる雲の間からチラッと山の一部が見えただけ・・・
ぜんぜん晴れそうにないので下り道を行くかね
自然園の湿原周辺は明るくなってきたのですが
山はどんより雲で暗い・・・
浮島湿原へ再チャレンジ
雲が流れて良い景色になりました!
ワタスゲ湿原へ戻ってきたら山が見えてきたよ!
こっちも再チャレンジと見晴らしのいい場所へ行くけれど
ダメだった〜・・・
こちらも下の方にあった雲が無くなって良い景色なんだけどね
また「次の機会にしますかね!」と山を下りました
だいたい4時間近く歩きましたかね
ゴンドラを下りたら少し遅めの昼休憩
じっくり煮込んで味付けをしたプルドポークたっぷりの
「TSUGA BURGER」をいただく
ポテトもいっぱいで満足〜! 久しぶりにビンでコーラを飲んだよ
休憩の後はBRZをのんびり走らせて群馬へ帰還
今年初の紅葉風景を楽しみましたが、次の日は膝の周りが痛い・・・ ^ ^
おしまいです
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2024/10/13 05:13:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
プロフィール
「なつぞら ひこうき 2025
http://cvw.jp/b/1490211/48632607/
」
何シテル?
09/02 05:12
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 35 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation